• 投稿日:2025/01/23
最初の20時間が大切!?ジョシュ・カウフマンのあらゆることを習得のためのノウハウ

最初の20時間が大切!?ジョシュ・カウフマンのあらゆることを習得のためのノウハウ

会員ID:VarGY3po

会員ID:VarGY3po

この記事は約6分で読めます
要約
あらゆることを20時間で習得するジョシュ・カウフマンの習得法をまとめています。

皆さんは、何かを習得するためにどのくらい時間をかけているでしょうか?


1ヶ月?2ヶ月?はたまた、1年、5年、10年でしょうか?


0から始めるものを習得することは、ハードルが高く難易度が高く感じます。私も社会人になってから、麻雀をやってみようかなと思ったものの未だにルールも役もあやふやなままです笑


同じような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


「もっと効率よく習得できる方法はないかな?」
そう思っているそこのあなた、この問いにアメリカの作家 ジョシュ・カウフマンが答えてくれています。


本投稿は以下の動画を参考に、ジョシュ・カウフマンの効率的な習得方法についてご紹介いたします。


参考:最初の20時間 — あらゆることをサクッと学ぶ方法 | ジョシュ・カウフマン | TEDxCSU

ジョシュ・カウフマンとは

ジョシュ・カウフマンは、アメリカの作家です。


カウフマンはビジネス教師、教育活動家として知られています。彼の著書『最初の20時間』は、新しいスキルを短期間で習得する方法を提唱し、大きな注目を集めました。TEDxでの講演「最初の20時間」は、最も視聴されたTED講演トップ25に入っています。
(今回紹介している動画がこちらになります。)


彼のウェブサイトjoshkaufman.netは、2013年にForbesの「起業家のためのウェブサイト・トップ100」に選ばれおり、著書の総売上は100万部を超えています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VarGY3po

投稿者情報

会員ID:VarGY3po

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/24

    とても参考になりました♪ 最初の20時間が大切! まこさんは努力家なんですね! 私も主人に結婚する前にゴルフバックを買ってもらい コースに一緒に行きたいね!と言われていました が、練習場では居眠りをしていたり 打つのも持ち方が 難しくて何だか楽しくないなぁと 結局やっていませんし、 ゴルフバックは捨ててしまいました🙇 20時間練習すれば良かったですね! とても良い記事をありがとうございます😊

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/24

    まめしばさんゴルフやめちゃったんですか!? くそぅ、、ゴルフ楽しいですよ…ゴルフぅ…😭 ゴルフでなくとも何かご興味持たれたことに20時間練習法実践してみてください💫 ありがとうございました!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:BxqZn2ke
    会員ID:BxqZn2ke
    2025/01/23

    本日も面白い内容でした! スマホの機内モードはイマン・ガジの習慣の際にも出てきましたね〜 やはり何か集中すべき時にスマホの通知などはかなり悪ですよね😓 20時間だけ聞くと長いなぁと思うけれど、1日45分で1ヶ月・1日20分で2ヶ月弱ならばやっていけそうな気が! 時間は有限、少しでも良い時間の使い方をしていきたい💪 (リベシティに入会してからは寝る前の少しの時間だけでも色々な方のノウハウ図書館を覗き、たくさんの知識が吸収できていて、良い時間の使い方だな〜と思えています!)

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/24

    スマホを見ているよりも有意義に集中して取り組んでみるのは良さそうですよね! スマホを漠然と見るより、ノウハウ図書館閲覧は間違いないです💫 ご覧いただきましてありがとうございました〜🌈

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/23

    確かに20時間、1日45分を1ヶ月行えば何かしらできるようになる気がします! ノウハウ図書館も最初はよくわからずやっていましたが、今では色々能力も身について、前より早く記事ができるようになりました! 何事も挑戦ですね! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/24

    私も何事も挑戦だと思います! ノウハウ図書館に関しても激しく同意すぎて🤣 お互いにコツコツと頑張っていきましょうね〜💫

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:mS0F6BAK
    会員ID:mS0F6BAK
    2025/01/23

    麻雀いいですね!役覚えるの大変そうですが、20時間あったら覚えられるのですね☺私は、今までいろんな職種にチャレンジしてきたんですが、最初はとにかく限界までシフト詰め込んで、家に帰っても教えてもらったことを整理して夢に出てくるぐらいまで頭を仕事のことでいっぱいにして取り組むようにしてます。仕事以外のことは丸投げ状態になるのですが、取り組んだ仕事は全て習得できました。まこさんの記事を読んで、なるほどー!って思いました。集中して打ち込むことは凄く大事なことだと実感してます!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/24

    とんかつソースさんすごくストイックですね!! 集中して全力で取り組めるのは一種才能だと思います💫 私もとんかつソースさんを見習って、ストイックに色んなことに取り組んでみようと思います☺️ レビューありがとうございました!!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者