• 投稿日:2025/01/24
半額のお寿司は半額の価値しかないというxの書き込みがあったので、考察してみた。(豊かな浪費)

半額のお寿司は半額の価値しかないというxの書き込みがあったので、考察してみた。(豊かな浪費)

  • 1
  • -
会員ID:pYognjl9

会員ID:pYognjl9

この記事は約3分で読めます
要約
なぜ?半額のお寿司では、心を満たせないのか?


 どうも、蛙です。Xで、

半額シールのお寿司って、半額の価値なんだよ

という書き込みを見かけました。考察ネタで使います。


どんな内容?(元ネタどっかいった)

 

Xの投稿者が、普段半額のお寿司ばっかり食べていて、初めて定価の半額じゃないお寿司を食べてその美味しさに感動したという内容です。


・半額は、半額の味

 閉店間際に並ぶお寿司は、結局のところ 半額の美味しさしかないのが現実。ご飯もパサパサだし、素材も美味しくない

・(反論) 半額のシール商品を勝ち取ることに意義がある。

・(反論)普段高くって変えないものを(略)

→ 半額なら買うわ っていう消費者心理なのでしょうか?

といった内容でした。

 たしかに、蛙も最近、たまたま、仕事終わりに、某スーパーで、久々に半額のお寿司をかってみたら、なんかいまいちでした。

いわゆる廃棄手数料がかかるとか、廃棄ロスを減らすため半額にしているだけど、適正価格でお金回らないと産業って衰退していくよなっと思いつつ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pYognjl9

投稿者情報

会員ID:pYognjl9

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません