- 投稿日:2025/01/24

宿題リストを進めるうちに、守る力『不要なチラシがこないようにしよう』という項目まで進みました。
『撃退シール』の存在を知り実践したらどうなるのか?
・ポストに貼って変な方と思われたら嫌だなぁ
・貼って本当に効果あるんだろうか?
など気になってました。
チラシ撃退シールを貼る前はこんな感じです。
その結果、どうなったか?どんなメリット・デメリットがあるのかご紹介します。
チラシ撃退シールを貼ってみたメリット
無駄な広告を防ぐ
チラシ撃退シールを貼ることで、無断でポスティングされるチラシや広告を減らすことができます。
不要な情報や宣伝物に煩わされることが少なくなります。
環境への配慮
ペーパーレスの時代にもったいないなーって感じていたんですよね。
無駄に配布される紙を減らすことができると思います。
廃棄されるチラシの量が減少して、チラシを捨てる量・回数も減りました。資源の無駄遣いを防ぐ効果があります。
スッキリした玄関先
チラシが散乱することが少なくなり、玄関先やポストが綺麗な状態を保てました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください