- 投稿日:2025/01/24
この記事は約2分で読めます
要約
トマトとニンニクでいいんです
ホントに美味しいんです。
最近、スーパーで値札を見るたびに
「これ、去年の倍してない?」なんてつぶやいてしまう。
物価高、厳しいですよね。
そんな中でも「自分で作った方がうまい!やっぱり自分、天才!」
と思ったトマトソースの話
トマトソースって、いろんな料理に使える万能選手。
ピザ、パスタ、リゾット、煮込み料理…冷蔵庫に常備しておけば、物価高にだって立ち向かえるはず!
材料
• トマト缶(カルディの120円くらいのやつ)
• ニンニク(青森県産にこだわってください)
• オリーブオイル(サイゼリアで売ってるの美味しい)
• 塩(全体量の1%)
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、香りが立ったらトマト缶をぶち込んで、あとは10分くらい煮詰めるだけ。
塩は最後に入れて仕上げにミキサーすると
滑らかになります。
そして
「もっとおいしくしたい…」と沼にハマっていくんです。
次に気になったのが、「やっぱりトマト缶じゃなくて生トマトを使ったほうが、もっとフレッシュなんじゃ?」
続きは、リベシティにログインしてからお読みください