• 投稿日:2025/01/24
  • 更新日:2025/01/24
「知って変わる!ママはこれ毎日やってるの?!育休パパ24時間密着!」

「知って変わる!ママはこれ毎日やってるの?!育休パパ24時間密着!」

会員ID:kIqFDNbe

会員ID:kIqFDNbe

この記事は約4分で読めます
要約
育休パパが2人の娘と過ごす1日をリアルに紹介します。 頑張るパパママへの理解が少しでも広がることを願って、楽しさと大変さを包み隠さず書きました。 『お疲れさま』『ありがとう』の気持ちが増えたら幸いです。 ぜひ最後までお読みください。

1.はじめに

育休中の1日を、朝7時から翌朝7時まで紹介します。

この記録を読んで、

子育ての理解が深まり、少しでも配慮や声かけに変化が生まれたら嬉しいです。


実際現時点で、パパが仕事でいないときは、この1日分の活動をすべてママがしているのが信じられません。

全部ママ一人でやるとしたら・・・

そんなことを思い浮かべながら、ぜひ読み進めてみてください。


2.育休パパの1日 長女2歳&次女0歳1ヶ月

7時:長女起床、抱っこスタート

朝一番、長女が目覚めるとまず抱っこ命令。

「パンちぎって」「牛乳もっと」のオーダーを聞きながら、自分も朝ごはんをかき込みます。

8時:次女起床、妻授乳タイム

・2階から降りてくるママと次女を見て、2階に上がりたくなった長女。「2階に行きたい!」と言いだし、一緒に階段を登ります。そして隠れる場所のない寝室で30分のかくれんぼがスタート。


・Eテレ神番組3連発(『みいつけた』『お母さんといっしょ』『いないいないばあ』)の合間に、自分と娘の着替えや洗濯、朝ご飯の片付けを進めます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kIqFDNbe

投稿者情報

会員ID:kIqFDNbe

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ujmwgCPy
    会員ID:ujmwgCPy
    2025/01/25

    改めて子育ての大変さを感じる記事でした。 体力、知力をフルに使わなくちゃいけないですよね💦 まつみーさんご夫妻と、頑張ってる世の中のパパさんママさんに拍手👏👏👏 仰るように子育ては楽しい時間もあるから、公共も含めて周りのサポートに頼って、ご自分を労って、乗り切って欲しいです😊

    会員ID:kIqFDNbe

    投稿者

    2025/01/25

    すみすみさん、こんにちは! すみすみさんのように改めて思い出していただけること、大変嬉しいです。 独立するまで子育てやり終えた先輩方、本当に尊敬です。 親になるまで思いもしませんでした😅 ありがとうございました😊

    会員ID:kIqFDNbe

    投稿者

  • 会員ID:OKf2AOeq
    会員ID:OKf2AOeq
    2025/01/25

    すっごい共感しました❗️ このくらいの歳の子供達の可愛さと 大変さ、山盛りですよね😳 私も仕事で家にいない日があるので、妻1人でどうやってこなしてるんだろ❓な状態です💦 こんなに忙しい生活しながら素敵な記事をありがとうございます🙇

    会員ID:kIqFDNbe

    投稿者

    2025/01/25

    ゴリラさん、レビューありがとうございます。共感していただける内容になって良かったです! 子供たちはそれぞれ相手してもらうのに必死で大人の手が足りなくなりますよね。恐ろしいです。 日々お疲れ様です!今日も束の間のお休み、英気を養ってくださいね!ありがとうございました😊

    会員ID:kIqFDNbe

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/24

    まつみーさん、こんにちは! 2歳差は、特に大変ですよね💦 子供って小さい体のわりに体力すごいし、 こっちがやられますよね… うちの旦那さんは長男出産後から、育児疲れで7キロ痩せました🤣💦ガリガリです🤣 仕事も大変ですが、会話がマトモにできて休憩も多少はあるので 育児は修行だとおもいます😅

    会員ID:kIqFDNbe

    投稿者

    2025/01/24

    ゆなさん、こんにちは! 今もまさに車に乗らず、1時間ごねました。無理矢理やりたくないしかといって言われるが、まま遊んだり、抱っこしても座らないし困りました笑 旦那さん7キロは大変でしたね😨 よっぽに関わってくれたのでしょうね!日々お疲れ様です!レビューありがとうございました!

    会員ID:kIqFDNbe

    投稿者