• 投稿日:2025/01/24
  • 更新日:2025/11/04
背景がボケる 「単焦点レンズ」で 写真が一気に 「それっぽく」なる!

背景がボケる 「単焦点レンズ」で 写真が一気に 「それっぽく」なる!

めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

この記事は約3分で読めます
要約
いい感じにボケた写真を撮ろう! 子どもが生まれて一眼レフカメラやミラーレス一眼を買ったけど、使っていない、とか、撮影はしてみるものの、なんだかイマイチ…というパパママさん😆 もし、普段眠っているカメラがあったら、どんどん可愛い我が子の写真を撮っていきましょう!

一眼レフやミラーレスカメラを持っているけど、もっとおしゃれな写真を撮りたい!そんな方におすすめなのが単焦点レンズです。このレンズを使うだけで、背景がふんわりボケて被写体が引き立つ「それっぽい写真」が簡単に撮れるようになります。

単焦点レンズって何?

単焦点レンズは「1点にしか焦点が合わないレンズ」のこと。

だから、単・焦点というのですね😊

あとは普通ならできるズームができません。

自分が被写体に近づいたり、離れたりして距離の調整をする必要がありますが、ズームができない代わりに、こんな魅力がありますよ!

背景が美しくぼける
なんとなく普通に撮った写真も、背景がぼけるだけで一気にプロっぽく見えます。特におすすめなのがお子さんやペットの写真、カフェのフードやドリンクなど、被写体が単体である場合、特にその威力を発揮します!

軽くて持ち運びやすい
ズームレンズより軽くて小さいものが多いので、お出かけにもぴったり。

暗い場所でも撮りやすい
夜景や室内でも明るい写真が撮れるので、いつでも使いやすいんです。詳しくはレンズの性能のところの話で、すこし小難しくなるので、割愛します😅

単焦点レンズの魅力的な写真が撮れるシーン

単焦点レンズを使うと、以下のような写真がぐっと素敵になります!

私自身、単焦点を使ってからカメラにハマりました!標準レンズや望遠ではそうはならなかった!そして、実際にそういう方が多いみたいです。

ポートレート
 家族や友人、子どもなどの顔を撮影するときに大活躍!背景がぼけることで、表情がより引き立ちます。

テーブルフォト
 カフェで頼んだコーヒーやスイーツなども、背景をぼかすだけでばえる写真に。

旅行先のスナップ
 風景や街中の何気ないシーンも、いいかもです。被写体がいる、というのがポイントです。単焦点レンズは、焦点が1点にしか合わないため、街全体を鮮明に写しだすのには不向きです。

撮影したい〝主役〟がいるなら、ぐっと雰囲気のある写真になります。

こんな感じです😊

474466134_908807634797605_8967861228039360319_n.jpgどんな単焦点レンズがいいの?

初めて単焦点レンズを試すなら、「50mm」や「35mm」のレンズがおすすめ。これらは比較的手頃な価格で購入できることが多く、背景ぼかしの効果がしっかり得られるので、初心者にもぴったりです。

スクリーンショット 2025-01-24 23.41.54.png

カメラのレンズは高価だと思う方も多いかもしれませんが、単焦点レンズは安いと1万円台から5万円もあれば、純正でスペックのいいものが購入できます。

まとめ:単焦点レンズで写真をもっと楽しもう!

単焦点レンズは、ただ写真を撮るだけでなく、「撮る楽しさ」や「表現の幅」を広げてくれる素敵なツールです。難しい設定を覚えなくても、カメラに単焦点レンズをつけてパシャっと撮るだけで、おしゃれでプロっぽい写真が完成します。

カメラをもっと楽しみたい方、ぜひ単焦点レンズを試してみてください!

写真のクオリティがぐっと上がり、カメラを持つのがもっと楽しくなるはずです。

この情報がお役に立てると幸いです😊

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

投稿者情報

めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:9tRvAymH
    会員ID:9tRvAymH
    2025/01/25

    眠てる一眼レフカメラありますね😵 売るか使うか迷ってたのですごく参考になりました。 単焦点レンズ購入も選択肢の一つにしようと思います! 有益な記事ありがとうございます😊

    めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

    投稿者

    2025/01/25

    眠ってる一眼ありましたか!ぜひ、選択肢の一つに入れてみてください🌟 レビューありがとうございました😊

    めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

    投稿者