• 投稿日:2025/02/03
  • 更新日:2025/03/01
「知ったかぶりは損?🧐 MacBookのDeleteキーに学ぶ『自分を信用しない』という考え方」

「知ったかぶりは損?🧐 MacBookのDeleteキーに学ぶ『自分を信用しない』という考え方」

会員ID:yuZ8HZV0

会員ID:yuZ8HZV0

この記事は約4分で読めます
要約
みなさんは、自分の中の思い込みってありませんか? 自分の中では当たり前でも、人にとっては非常識といったことはたくさんあります。 自主開催イベントでその事実を目の当たりにしました! ときには、自分を信用しないという考え方も大切ですよ🍀

ノウハウ図書館 自己紹介 サムネ.pngみなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀


先日、
支出管理イベントを開催し、
こんな質問を頂きました🙏


👩「Macでdeleteキーないんですか?」

👨(私)「Macはdeleteキーないですよ、、、」


Macを購入してから5年、、、


Windows利用時は、
よく活用するdeleteキーでしたが、
Macにはdeleteキーがないと思っていました😱


でも相手に伝えた瞬間に

「本当にないの?」

という不安に襲われました😱


恐る恐るパプちゃんを検索した結果、、、


「いや、お前おったんかい✋️」

というツッコミとともに、感動の再会🥰笑

今までどこに行ってたの🥹感動の再会を果たしました🙏【ショートカットキー】.png

(MacでいうDeleteキーは☓ボタン)

delete.png

参加者に
しっかりとIT知識を伝えることができました🙏


今回の経験を通して感じたこと、、、

改めて自分の常識を疑う、つまり
『自分を信じない』ことの大切さを知りました✨


『自分を信じないってどうゆうこと?』
『絶対自分を信じたほうがいいでしょ!』

266.png

こんな方は一度落ち着いて下さい🍀

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yuZ8HZV0

投稿者情報

会員ID:yuZ8HZV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(19
  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/02/06

    れんさん、興味深い記事をありがとうございます。 最近は、(年齢的に)自分を過信しないをモットーにしようと思ってます。 MacBookにdeleteあったんですね!ないものと思ってました。 思い込みと決めつけはいけませんね〜💦

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/06

    ポンちゃんさん🍀レビューありがとうございます✨ 20年前の◯歳と今の◯歳 同じだとしてもかなり環境違いますしね! 結局は今日が一番若い日が正義かもしれないですね🍀 そうなんです!色々削除キー調べたら色々会ったので、また投稿します👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/06

    れんさん、とても参考になりました! 僕もこの記事読むまでDeleteキーあるの知りませんでした(笑) 思い込みで損することも多々あると思うので、少しでも自信がなかったら調べるくせをもとうと思います。 素晴らしい記事をいつもありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/06

    クマパパさん🍀レビューありがとうございます✨ 知ったらしったで、①タップでできてほしかった(①ボタンか)😭 検索力と行動力本当に大事ですね!すぐ調べないと脳のリソースも消費するので、自分も新ためて徹底したいと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:BzZOWtT3
    会員ID:BzZOWtT3
    2025/02/06

    れんさん 知ったかぶりをしてしまいがちな自分がいます💦 素直に人の真似をして少しでも早く進めるようにしていきます☺️ とても参考になる記事をありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/06

    はーちゃんさん🍀レビューありがとうございます✨ マネもそうですし、素直に聞いてみるのもとても大事なことだと思います! もちろん、自分で調べることも大切ではありますが💡 自分の中のスピードを徐々に上げていきましょう🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/02/05

    れんさん、興味深い記事をありがとうございました✨ 「自分を信用しないことが大切」というメッセージ、最初は意外に感じましたが、読み進めるうちにその意味がしっかりと伝わってきました。特に、MacのDeleteキーのエピソードは思わずクスッとしながらも、「思い込みって本当に怖いな」と共感しました😄 自己流で進めることが時に成長の妨げになるというお話、まさにその通りですね!私も宿題リストを見直して、改めて基礎を大切にしようと思いました。楽しく学びながら成長できるよう、常に柔軟な気持ちで挑戦していきます! 素敵な気づきをありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/05

    JUNさん🍀レビューありがとうございます✨ すべてというわけではありませんが、うまくいってないことに関しては、ひとつ信用しないことも大切かと💡(盲信☓) 完全に知ったかぶりしてました😂笑 学長の言うとおり、誰を信じるかは、、、センス! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/05

    MacのDeleteキーの存在を知らず、シンプルに勉強になりました😆 さすがれんさんです✨✨ 自分の中での当たり前も、疑ってみることで新たな道が開けますね😊 光を見い出す希望の投稿をありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/05

    ワンライフさん🍀レビューありがとうございます✨ まだまだショートカットは隠れてますね😅 またみなさんにただ伝えるだけではなくて、実際に使える場面も紹介しながらお伝えできればと思います! 少しでもみんなの気付きにつながれば幸いです🍀 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2025/02/05

    れんさん、いつもためになる情報をありがとうございます😊 Deleteキーの存在は知りませんでした。今朝も仕事の資料を作っている際、Deleteキーあったらラクなのにと思っていたところです。 そして何より、人のマネから始める大切さに改めて気づかせてくれる内容でした。これからもみなさんの力を借りつつ小金持ち山登山を楽しみたいと思います。 ありがとうございました🌱

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/05

    コトぷしゅさん🍀レビューありがとうございます✨ おお〜とてもリアルタイムなノウハウになってよかったです✨ 自分もみんなに助けられまくってますから、みんなで一緒に上がっていきましょう! みんなでいったほうが絶対楽しい!✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/05

    私まだWindowsですが、まさかのDeleteキー違うのですね🫢これは分からん。 仕事でもなんでも慣れてきた時ほど、自分を信じてはいけないですよね😓 誰かに相談して進んだ方が絶対いいですね! れんさん、参考になる記事をありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/05

    ぱっちーさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ Windowsで1タッチで出来るものだと思ってたので、なくなったかと思ってました🤣笑 でもできたら1タッチでいきたい😰 リベの人なら盲信しすぎず、他人を信用することが出来ると思うので、職場でも応用していきましょう!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/05

    とても参考になりました! MacBookのDeleteキー 消えるから使っていましたが それだったんですね! 本当に勉強になる記事でした! ありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/05

    まめしばさん🍀レビューありがとうございます✨ そうなんです! やっぱり両方使い分けられると便利! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/05

    れんさん! MacにDeleteキーあったんですね? この記事で私も知りました❗️ありがとうございます✨️ 確かに一理あるなと思いながら、読ませてもらいました😁 今回のれんさんのように不安に思えば、調べてみると新たな発見があり、良いですね? 私も決めつけていたことを調べるくせをつけたいと思います❗️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/05

    かいうーさん🍀レビューありがとうございます✨ なかなかショートカットキーって気づかないですよね🍀 みなさんに気づいて頂けて嬉しいです😍 いいですね🍀 自分もわからないことをそのままにしてしまうことがあるので、気づいたらメモるかすぐ調べたいと思います✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/02/04

    れんさん☆ こんばんわ😃本日も素敵な記事をありがとうございます☆ まずお代理れんさん素敵ですね!! そして、Macのデリートキー知らなかったので教えて頂きありがとうございます🙏 自己流でやるよりも 他の人のやり方を真似したほうがいい! という決断 リベに入って本当にそう思いました😃 素直に成功してる人の真似をするのが一番の黄金持ち山への近道だと思いますね✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    らみぱんさん🍀レビューありがとうございます✨ 代理れんいいですよね🍀 まきさんという方にプレゼントしていただきました🤣 まずはマネ!徐々に自己流がやっぱり王道ですね🥰 素直さも本当に大事です🥰一緒に小金持ち山に登っていきましょう!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/02/04

    ちなみに、「Control+D」でもデリートできますよ☺️ 私もWindowsに慣れていた身、Deleteキーのありがたみを感じています、、、

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    まこさん🍀レビューありがとうございます✨ うわぁぁ〜 追いノウハウありがとうございます! Windows勢としては、本当に嬉しいです☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/04

    わたしも知ったかぶりしますので、自分を信用しないことも大事だなと思いました!まずは真似から頑張ります。ありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    noteさん🍀レビューありがとうございます✨ 真似することって本当に大事ですよね🧐 デザインでもサムネトレースなどもあるので、稼ぐ力でも重要ですね🍀 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/02/04

    「deleteキー」 ないものだと思っていました💦 教えていただきありがとうございます! 早速活用させていただきますね☝️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    ゆかさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分も完全にないと思ってました! 元Windowsユーザーとしては、とても嬉しい発見です✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/04

    i-phoneやMacBookはまだまだ知らない機能が多くて、驚くことがたくさんあります!本当に知らないと損すること多いですよね!とても勉強になりました!ありがとうございます(*^^*)

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    ひろさん🍀レビューありがとうございます✨ ほんとたくさん驚かされますよね😅 1つ一つやれることがないか疑問を持ちながら学んでいきたいと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/02/04

    デリートキー、なくなって気づくありがたみ。。っておまえおったんかい!!😂 ファンクション+で右文字が消せるんですね❢ また1つMacBookを学びました、ありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    山好きせいじさん🍀レビューありがとうございます✨ ほんとお前おったんかいですよね🤣 もう少しだけ早く主張してほしかったです😅笑 MacBookは本当にまだまだ隠れていますね💦 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:md6UmfFW
    会員ID:md6UmfFW
    2025/02/03

    うわ〜!知らなかったです! いつも一生物の有益情報をありがとうございます😍 新しい知識を得て、無駄に右の字消しちゃいます笑

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    金のしゃちこさん🍀レビューありがとうございます✨ 地味に使いたくなる時あるんですよね😭 知っておくと地味に役立つシリーズですね🤣 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/03

    私もDeleteキーのことは知らかなったです😅 やっぱり、うまくいっているときでも自分を過信せず、ときには疑うことが大切だと改めて感じます。 ためになる体験談、本当にありがとうございました🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    はるかたさん🍀レビューありがとうございます✨ 人のタイプにもよるかもしれませんが、自分はだいたいうまく言っているときに失敗します! 事前に小さい失敗で教えてくれているのかもしれませんけどね🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Ye9IT9Qj
    会員ID:Ye9IT9Qj
    2025/02/03

    いつも素敵な記事をありがとうございます✨✨ 私もDeleteできないと思ってました😂💦 こんな機能があったんですね‼️ 教えてくれてありがとうございます☺️🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    ルナさん🍀レビューありがとうございます✨ やっぱりそうですよね✨ でも本当は1つのタイプで行けてほしいんですけどね😭 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/02/03

    いつもやり方忘れちゃうので、確認できました〜😆💕 これでもう忘れないはず🤣 ありがとうございます🌸

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    まきさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分もちょこちょこ忘れちゃいますね😅 自分も使い慣れながら覚えていきます! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者