- 投稿日:2025/01/28
- 更新日:2025/02/08

- はじめに
- クルーズ旅行とはそもそもどういう旅なの?
- クルーズ旅行に必ず持って行くものは?
- クルーズ旅行の服装ってどんな感じ?
- クルーズ旅行の食事は食べ放題って本当?
- クルーズ旅行の予算はいくらぐらいなの?
- クルーズ旅行はどんなメリットがあるの?
- クルーズ旅行のデメリットは?
- クルーズ旅行は船酔いが心配なんだけど?
- クルーズ旅行は一人旅でも大丈夫?
- クルーズ旅行って日数が長いんだよね?
- 日本発着クルーズのメリットは?
- 日本発着クルーズのデメリットは?
- 日本発着の外国船クルーズってどんな船があるの?
- 海外クルーズのメリットは?
- 海外クルーズのデメリットは?
- 海外クルーズにおすすめの地域は?
- 世界一周クルーズの予算や日数は?
- クルーズ旅行は病気やケガが心配
- 東南アジアクルーズはどんな人におすすめ?
- ヨーロッパクルーズはどんな人におすすめ?
- アメリカクルーズはどんな人におすすめ?
- オセアニアクルーズはどんな人におすすめ?
- 中東・アフリカクルーズはどんな人におすすめ?
- 南極・北極クルーズはどんな人におすすめ?
- まとめ
はじめに
私の趣味の一つは海外旅行で、これまでに40か国以上訪れました。
その内、クルーズ旅行として計4回クルーズ船の乗船経験があります。
・ノルウェイジャンゲッタウェイ:マイアミ発着の西カリブクルーズ
・ダイヤモンドプリンセス(1回目):神戸発着の台湾一周クルーズ
・ダイヤモンドプリンセス(2回目):横浜発着の日本周遊クルーズ
・コスタネオロマンチカ:舞鶴発着の日本海周遊クルーズ
このページでは主に外国客船によるクルーズ旅行について説明しています。
近年、急増している外国客船によるクルーズ旅行。
「でも、クルーズって高いんでしょ?」
「長期の休みが取れないからムリ」
そんな風に思われている方も多いかもしれません。
私自身、旅行好きで、毎年海外を旅行していましたがクルーズに関してはノーマークでした。
しかし、同じく旅行好きの友人から
「クルーズはコスパが良いし、ラクだからおすすめだよ」
と言われて、半信半疑でクルーズ船に乗船して以来、すっかりクルーズの魅力にハマってしまいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください