• 投稿日:2025/01/26
茶渋汚れを、コレで落としてみませんか。

茶渋汚れを、コレで落としてみませんか。

  • 1
  • -
会員ID:fKJ0bom5

会員ID:fKJ0bom5

この記事は約1分で読めます
要約
コレを捨てる前に、茶渋汚れ落としに使ってみてください。

卵の殻で茶渋が取れます。

マイ水筒、マイボトルの茶渋汚れを、
卵の殻で落としてみませんか。

<方法>
①調理後の卵の殻を、粉々に砕く。
(ボトル1つに、卵2つ分が目安)

②①を水筒に入れる。

③熱湯を②に注ぐ。(容器の1/3程度)

④③の蓋をしっかり締め、1分程度降る。

⑤卵の殻と熱湯を取り除いて終了。

<取れる理由>
卵の殻が熱湯や水筒内でアルカリ性となり、
酸性の茶渋を除去するから、らしいです。

細かく砕いた卵の殻を取り除くのが
少々面倒くさいですが、お子様がいらっしゃる方はご一緒にされると、楽しいかもしれません。その際は、熱湯にご注意くださいませ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fKJ0bom5

投稿者情報

会員ID:fKJ0bom5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません