• 投稿日:2025/01/26
  • 更新日:2025/01/27
【利用時注意!】住信SBIネット銀行の定額自動入金について

【利用時注意!】住信SBIネット銀行の定額自動入金について

会員ID:Zje6L2QR

会員ID:Zje6L2QR

この記事は約3分で読めます
要約
住信SBIネット銀行は、便利なサービス・機能がたくさんあります。 その中で、定額自動入金について、定額自動入金を利用するときの注意点について、私の経験を共有できればと思います。

宿題リスト進んでますか?

私は、貯金増やしたい!投資やってみたい!もっと生活を豊かにしたい!と意気込んで宿題リスト進めています。

住信SBIネット銀行を開設

生活のメインバンクを住信SBIネット銀行に変更

SBI証券で積み立てNISAをスタート

し、無事SBIコンボが完成しました!

住信SBIネット銀行の便利なサービス・機能

使ってみると、住信SBIネット銀行は、便利なサービス・機能がいくつもありました。

例を挙げると、

・自動定額入金サービス

・目的別口座で口座分け

・振り込み手数料が一定回数無料

・アプリでATM

・ことら送金

などです。今までゆうちょ銀行をメインバンクにしていた私は、こんな便利な機能があるのか!と驚きました。


そんな便利な住信SBIネット銀行の、

口座への入金方法

自動定額入金について

自動定額入金を利用する際の注意点を

お伝えしたいと思います。


住信SBIネット銀行に入金する方法

住信SBIネット銀行への入金方法は3つあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zje6L2QR

投稿者情報

会員ID:Zje6L2QR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:RT5ZiirQ
    会員ID:RT5ZiirQ
    2025/01/26

    ちょうどこちらの口座で家計管理をしようとしていたので、とても参考になりました!ありがとうございました!

    会員ID:Zje6L2QR

    投稿者

    2025/01/26

    レビューありがとうございます! そうだったのですね。一緒に家計管理頑張りましょう☺️

    会員ID:Zje6L2QR

    投稿者