• 投稿日:2025/01/26
趣味にも仕事にも使える音楽アプリSUNO!!

趣味にも仕事にも使える音楽アプリSUNO!!

  • 6
  • -
会員ID:uyZTYwEF

会員ID:uyZTYwEF

この記事は約2分で読めます
要約
趣味にも仕事にも使える音楽アプリです。 ただし、仕事で使うには有料プランを使わなくてはいけません。

SUNOって??

スノとは、無料で音楽を作ってくれる音楽アプリです。
どんなのがいいかや、どんな楽器を入れるかを書くだけで音楽を作ります。
歌詞を入れたい場合はInstrumentalをONにしたまま歌詞を書いてください。
逆に歌詞を入れたくない場合はInstrumentalをOFFにしてください。
完成すると下のように画像も出てきます。
Screenshot 2025-01-26 9.26.29 AM.png

仕事で使うには??

Youtubeなどの商用利用で使いたい場合は、
有料プラン(Pro またはPremier)の登録が必要です。
また、無料プランで作った曲は有料プランにしても商用利用はできません。
なので、最初から仕事目的で使うのだったら有料プランに入っていたほうがいいです。
しかし、SUNO の利用規約をじゅんしゅすることを条件に、非営利目的でそれらの曲を使用することは許可されます。Screenshot 2025-01-26 9.40.43 AM.png

SUNOを使いたい方へ

リンクを貼っときます。
https://suno.com/about

まとめ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uyZTYwEF

投稿者情報

会員ID:uyZTYwEF

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません