- 投稿日:2025/01/26
この記事は約2分で読めます
要約
バスタブの内側にこびり付いた湯垢や着色汚れを、湯船に浸かってリラックスしながら落とせる方法をお伝え致します
自宅のお風呂も長年使用していると、バスタブの内側にザラザラした湯垢や入浴剤の成分である着色が付着してきますよね。
ピカピカにお風呂を洗ってもなかなか落ちずに、頑固な汚れとなって居座り続けています。
そのバスタブの内側汚れを、お風呂時間を楽しみながら自動的に落とせる方法をお伝え致します。
温泉やスーパー銭湯が大好きな私は、家のお風呂でもできるだけリラックス時間を楽しむため、入浴剤をよく使用します。
入浴剤にはよく着色料が配合されており、様々な色のお湯を楽しむことができます。

しかし長い間、頻繁に入浴剤をしていたため、バスタブ内側に緑色の着色が目立つようになっていきました。
一般的なお風呂用の洗剤で洗っても、スポンジで擦っても落ちなくなりました。
湯垢とは
「石鹸カスや皮脂が水道水のマグネシウムと反応してできる酸性の汚れ」
という定義があります。
私の好きな泉質はとろとろの美肌の湯
特に下呂温泉の泉質が好きです。
自宅の湯船を下呂温泉に近づけるためにpH値を8.9~9.2位にする必要がありました。(一般的な水道水のpH値は水道法により5.8~8.6)
続きは、リベシティにログインしてからお読みください