• 投稿日:2025/02/02
  • 更新日:2025/03/01
【連続100日投稿の裏側💡】継続の本当のコツは、モチベーションに頼らないこと!

【連続100日投稿の裏側💡】継続の本当のコツは、モチベーションに頼らないこと!

会員ID:yuZ8HZV0

会員ID:yuZ8HZV0

この記事は約5分で読めます
要約
ノウハウ図書館をはじめて5ヶ月! 連続100日投稿を達成し、合計125投稿を超えました! 継続的に投稿する中で、モチベーション管理の方法についてよく質問されるようになりました✨ でも私のこの解答は驚くべきものでした、、、 その答えとは、、、

ノウハウ図書館 自己紹介 サムネ.pngみなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀


ノウハウ図書館を始めて約5ヶ月がたちました!


先日、無事、
連続100日投稿を達成しました🎉🎉🎉
【🎊祝✨連続100日投稿達成🎊】ブログ投稿を挫折した私が、継続することができた理由.png

連続100日投稿記念で
継続できた理由を投稿させていただきましたが、
最近オフ会である疑問についてよく聞かれます💡


その質問がこちら⬇️⬇️⬇️

「モチベーションをどのようにたもっていますか?」
「何をモチベーションにしていますか?」

266.png宿題リストや副業などでは、
継続することが大切です💡


「稼ぐ力」を高めるための10箇条にも
こんなフレーズが存在します⬇️⬇️⬇️

「継続は力なり。稼げるまで諦めなければ必ず稼げる」

稼ぐ力をきたえるための10箇条.png

継続日数が増えるごとに
よく聞かれる質問だったので、
私のモチベーション管理について回答します🙏


モチベーションをどのようにして保っているか?

結論からお伝えすると、、、

モチベーションで仕事・副業をしていません🙏

もう少し表現を変えると、
継続することをモチベーションに頼っていません🍀

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yuZ8HZV0

投稿者情報

会員ID:yuZ8HZV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(15
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/05

    連続100日投稿、本当に凄すぎます😆 活動に波ができてしまうモチベーション、上手く使えれば良いですが、そうでなければ仕組み化で対処するのが良いですね!✨ 「モチベーションを保つコツが捨てること」 キャッチーで斬新なアイディアだと思いました😊 自分は投稿頻度があまり多くはありませんが、挑戦する気持ちは忘れずに、取り組みを継続していきたいと思います✨ 継続のヒントとなる投稿を、ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/05

    ワンライフさん🍀レビューありがとうございます✨ そうなんですよね😅人によって傾向違うと思いますが、自分は仕組み化するのがしっくり来ます! 挑戦する気持ちとてもいいですね🍀 大小なんて関係ありませんから、自分にとっての挑戦を続けていきましょう! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/05

    連続100日投稿おめでとう御座います㊗️ 私はダメでしたー。 まさかのモチベーションの概念を捨てたのは驚きです🫢 確かに自分に裏切られた時はきついですよね😓 私もれんさんを真似して淡々とノウハウ図書館投稿してみようと思います! れんさん、素晴らしい記事をありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/05

    ぱっちーさん🍀レビューありがとうございます✨ 全然、100投稿連続でなくてもすごいですけどね👍 あとはぱっちーさん自身が自分に納得できるかどうかじゃないですかね🧐 いつも思いますが、すべての人にとって最強の敵は自分だと思ってます!笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/02/05

    連続100日以上投稿おめでとうございます✨ れんさんは平常心を保てる方なのかな、と感じました。 平常心が保てないと継続して淡々と行動するのが難しい、というのを聞いたことがあります。 モチベーションも大事だけど、何にせよ継続は力なり、ですね! 貴重な記事をありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/05

    しほさん🍀レビューありがとうございます✨ どちらかというとそっちのタイプだと思いますね! 平常心が強くて、熱量の差を感じず、自分に絶望していました😰笑 自分のスタイルをもちながら、魂をこめるという本質は忘れず継続します! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:C5rZTD19
    会員ID:C5rZTD19
    2025/02/04

    れんさん⭐️記事制作お疲れ様でした! れんさんの記事モチベーションがよくわかりました 有益な情報ありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/04

    なおさん🍀レビューありがとうございます✨ ありがとうございました☺️ モチベーションはかなり特殊かもしれませんが、色んなタイプの方がいていいと思いますし、自分のやりやすい方法でいいと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/03

    れんさんこんにちは! 意外なコツでした😳めっちゃモチベ高い方なんだろうと思ってたから、 人間らしい(といったら失礼ですが💦) 部分が垣間見れて、親近感です☺️ モチベではなく、パソコン開くのをルーティン化してるのですね✨👍 幽遊白書好きでした💕 霊丸でないかなーってよく念じてましたよ。笑😆

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/03

    ゆなさん🍀レビューありがとうございます✨ でも人からすると高いみたいです😂 自分の理想と自分との乖離、自分と他人との乖離どちらもありますね🤣わら どうも人間です🤣初めてから考える派です🍀 自分も霊丸よくやってたなぁー😂 イルカないすぅー👍

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/02/03

    れんさん、いつもありがとうございます! 好きなことでもモチベーションが上がらないことってありますよね。そんなときに、モチベーションに頼っているとやめてしまうなんてことも… 淡々とやるって大切なんだなと確認できました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/03

    ゆかさん🍀レビューありがとうございます✨ 人によってもタイプはかなり分かれると思うのですけどね。。。 今のところ、継続するには、そっちのほうが合ってましたね💡 感情を大きく表出するのが苦手な部分もありますが🤣笑 どんな方法でも淡々と継続していきましょう🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/02/03

    れんさん☺️100日を飛び越えて112日連投おめでとうございます\(^o^)/リベッターの「ちょっとした変態ですね」に笑わせていただきました‼️ モチベーションに頼らずとはおっしゃいますが、むしろ、感情の起伏をものともせず、日々のタスクをクリアするれんさん。すごいのひとことです☺️いつもありがとうございます♬

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/03

    山好きせいじさん🍀レビューありがとうございます✨ だんだん長くなってきましたね🤣 いやー自分で言うのも変ですけどね、、、笑 とはいっても日々ばらつきはあるのですが、以前よりもブレが減ったと思います! お互い淡々と自分のペースで継続していきましょう👍

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/02/03

    れんさん☆ おはようございます☆ 素敵な記事をありがとうございます✨ 100日投稿おめでとうございます👏 (机の前に立ち、 ノウハウ図書館を開き、 タイピングするだけです) 全く同じだったので、嬉しかったです☆やると決めたらやるって事ですよね、きっと😃 寒い日が続くのでお身体に気をつけて れんさんのペースで頑張ってくださいね☆陰ながら応援してます📣

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/03

    らみぱんさん🍀レビューありがとうございます✨ おっしゃるとおりです! とりあえずやり始めてから考えるようにしていました💡 ありがとうございます🌈 らみぱんさんの冷え性対策を参考にしながら、進めていきます! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/02/03

    モチベーションってあげよう〜!と思ってもなかなか上がらないですよね☺️私の今までの感覚的には、「やりたいからやる!」でやってきました笑 でも、毎日の習慣のように淡々とこなすことで絶対続けることができますし、燃え尽き症候群?にならなくて一番継続できそうですね!素敵なノウハウをありがとうございます☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/03

    しいさん🍀レビューありがとうございます✨ おっしゃるとおりですね💦 勝手にモチベーション上がってたくらいの感覚ですね🧐 そうなんですよね🥰自分も燃え尽き症候群?良くなっていたので、、、 ありがとうございました☺️ ランキング1位おめでとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2025/02/03

    なるほど!「モチベーションに頼らない」という思考はなかったです! どちらかといえば、エンジン全開で駆け抜けていくタイプですが、継続しているものに関しては、毎日やることが日課になってきいます。 気づいたら、モチベーションがあるから継続する、ではなく、日課だから継続する、になっていました☺️ 淡々とこなすことのほうが、続くのかもしれませんね! 今後もノウハウ図書館を続ける秘訣として、頭に入れておきます。 れんさん、有益な情報をありがとうございます😆

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/03

    naoさん🍀レビューありがとうございます✨ 目的などによっても必要なタイプが分かれるとは思うんですけどね💡 自分の場合は、頼らないほうが、継続しやすかったです! 毎日となると、モチベーションが毎日高いということに少し期待できなかったです🤣(記事に魂は込めてます🔥)

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/02/02

    なるほど~と思いながら、記事読ませていただきした( *´艸`)✨ れんさんは、いい意味で仕事に対して、温度が低いんですね😎👍 (変な風に聞こえたらすみません、尊敬しております💦) だからこそ淡々とタイピングができる、連続100日投稿も達成することができたのですね!!! 私はどっちかというと「うぉおおお!」タイプの人間です😅 ちょっとれんさんを見習って淡々と記事を書ける冷静さも持ち合わせていきたいと思います!! れんさんおすすめの本にも、そこそこの記事だけど締め切りにきちんと間に合わあせるライターさんの方が仕事がくると書いてありましたもんね~m(__)m

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/02

    よっさん🍀レビューありがとうございます✨ まだ自己理解曖昧ですが、自分と自分の理想との乖離があって、自分の感覚と相手との乖離もありますね🧐笑 人から見ると熱量高いらしいです^ ^ が見るからにうぉータイプではないですね🤣笑 書いてありましたね👍 納期大事👌^ ^

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/02

    れんさん! 以前にやる気はどこからくるのか? を心理学の本で読んだことがあります! やる気はやることから出てくるらしいです🧐 つまり、とりあえずやることが大切で、 そのうち、やる気に変わると書かれていました✨ まさにこのことだと思いました! 100日連続投稿はとてもすごいです👍 れんさんに少しでも近づけるように頑張ります♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/02

    かいうーさん🍀レビューありがとうございます✨ そうなんですね☺️学びになります^ ^ いえいえ自分なんかはぶち抜いてってください👍笑

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Ye9IT9Qj
    会員ID:Ye9IT9Qj
    2025/02/02

    れんさん✨いつも素敵な記事をありがとうございます!! ノウハウ図書館100日以上連続投稿おめでとうございます❣️ ここまで続けられたのは本当にすごいことですね✨✨ 心から尊敬します☺️🍀 「継続のコツは、モチベーションに頼らないこと」 私も同感です🙌 モチベーションに頼らない方が、仕事も勉強も捗る気がします😊 言い訳をせず、有無を言わせず、ただ淡々とやるだけですね😄👍 今回もありがとうございました❣️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/02

    ルナさん🍀レビューありがとうございます✨ ありがとうございました♪ 熱量がないわけでもないし、テンション上がることも出来ますが、頼らないほうが安定してますね🧐ルナさんもそうでしたか🍀でもなんだかんだ周りからは熱量高いと言われることが多いです😂笑 ありがとうございました♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/02

    どんなことでも続けられるということはセンスも関係すると感じています^_^みんながモチベーションに頼る必要はないですよね!自分なりのやる気の保ち方を考えてみたいと思えました!素敵な投稿ありがとうございます!(*^^*)

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/02

    ひろさん🍀レビューありがとうございます✨ お名前が変わったんですね👌新しいアイコンも素敵です💡 嫌いなことは極力やらないですけどね🤣笑 自分の中では今のところこれが1番継続できてますね🧐ありがとうございました♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:BkNhSowR
    会員ID:BkNhSowR
    2025/02/02

    やる気が出ないからできない ではなく やっているとやる気が出る。と 日頃から分かってはいながら なかなか動けないこと多いです😢 モチベーションを持たないってとても大事ですね! 勉強になりました✨ ありがとうございました🙇

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/02

    エミコロハンバーグさん🍀レビューありがとうございます✨ なかなかそこに至るまで時間がかかりましたね😭笑 正解もわかりませんが、自分の理想のモチベとの乖離に悩むくらいなら淡々と進めたほうが自分はあっていました💡 ありがとうございました^ ^

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者