- 投稿日:2025/01/27

「会社では色々大変だったから、ちょっとした夏休み・・・。いっそのこと楽しむぜ!!」
「ずっと前からやりたいことがあるから、この際に一気に楽しむぜ!!」
などなど
退職をして無職期間を過ごしていると、
会社での様々なストレスから解放され、「やっと自由だ!」という開放感に浸ることができます。
私は、あまりにも開放感に浸りすぎて、最初に1ヶ月をほぼ寝て過ごしてしまいました。
このような私自身の(ダメダメな)経験から、
「せっかくの人生の転換期、この時間を最大限に活用してほしい!!」
というコンセプトのもと、もしみなさんにも同じ境遇になった時に、自分と同じようにならないよう、【退職後の生活で意外と見落としがちなポイント】と、【充実した時間の過ごし方】についてお伝えします。
第1章:退職後すぐに確認すべき実務的な事項
1.健康保険の切り替え
会社を退職すると、健康保険の切り替えが必要になります。
具体的には「国民健康保険」への加入手続きです。特に注意が必要なのは、扶養家族がいる場合です。家族分の保険料も自己負担となるため、予想以上の出費になることがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください