- 投稿日:2025/01/28
- 更新日:2025/02/01

この記事は約2分で読めます
要約
パラメータというのは、画像を作るときの特別な指示のことを指します。例えば、画像の大きさや、どれくらい細かく(美しく)描くかを決められます。
魔法の呪文みたいなもので、これを使うと自分の思い通りの絵をAIに描いてもらえるようになります。
はじめに
今日は、「スタイライズ」というパラメータについて説明します。
スタイライズは、Midjourneyで画像を作るときに使える特別な機能。
0から1000までの数字を使って、画像をどれくらい芸術的にするかを決めることができます。
0に近い低い数字を使うと、写真みたいにリアルな絵になりやすいです。
中くらいの数字(500くらい)だと、リアルさと芸術的な感じがちょうどいい具合になります。
高い数字(1000に近い)を使うと、とても芸術的で面白い絵になります。
この機能を使うと、同じお題でも全然違う雰囲気の絵を作れるので、いろいろ試してみてくださいね!
基本のプロンプトは、「A surfing shark.」(サーフィンをするサメ)。
このプロンプトのあとに、「--stylize 0」や「--stylize 500」などを入力します。
▼ --stylize 0

▼ --stylize 50

▼ --stylize 100


続きは、リベシティにログインしてからお読みください