• 投稿日:2025/01/28
  • 更新日:2025/01/28
『子育て悩み中!』科学的根拠で子育てって、、、なに👶

『子育て悩み中!』科学的根拠で子育てって、、、なに👶

会員ID:XFiUSQpZ

会員ID:XFiUSQpZ

この記事は約4分で読めます


『科学的根拠で子育て』という本をご存知でしょうか📖

ふらっと本屋さんで流し見をしている時に目に止まったので、読んでみました。

私にも3歳と0歳の子どもがいますが、いやいやの炸裂やジュースを口からぴゅーーーっと出したり、、、すぐにイライラして怒ってしまいます。(反省)

『科学的根拠で子育てなんかできるかい😑!!!』

と、まあ否定的なところからのスタートでしたが、この本を読んで考え方も少しかわったので皆さんと共有したいと思いノウハウ図書館に投稿してみます。


その前に、

『スターバックスはなぜ値下げもCMもしないのにずっと強いブランドでいられるのか?』

『金持ち父さん貧乏父さん』を4分で読みたい人へ。

『敗者のゲーム』を4分で読めるようにまとめてみた。

『一流の気くばり力』を4分で読めるようにまとめてみた。

『人は聞き方が9割』を4分で読めるようにまとめてみた。

こんな感じで本をまとめたりしてるので、もしお暇な方は見て下さいな☻

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XFiUSQpZ

投稿者情報

会員ID:XFiUSQpZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:ydcUpZkG
    会員ID:ydcUpZkG
    2025/01/30

    「子育てに正解はない!」まさしく1年前にしんどいときに感じた思いでした✨ 量より質を大切に子供とかかわっていきたいと思います(^▽^)/💙

    会員ID:XFiUSQpZ

    投稿者

    2025/01/30

    コメントありがとうございます😊 私は今がそのときです!!笑

    会員ID:XFiUSQpZ

    投稿者

  • 会員ID:N1VmiafQ
    会員ID:N1VmiafQ
    2025/01/28

    教育を専門的に学んだ身として…それを踏まえての感覚的な子育てをしていると、よく夫に「根拠は?」「論文は?」と言われるので、意地で対抗してデータで反論することもあるのですが😅その子どもによって特性も違うし、甘えるポイントも違うんですよね…こればかりは絶対にこう!!!と決まっていない教育の不思議😳改めて、勉強になりました。

    会員ID:XFiUSQpZ

    投稿者

    2025/01/28

    コメントありがとうございます😊 子育てに根拠や論文は難しいですね🤣笑 専門的に学ばれたとは!凄いです!!

    会員ID:XFiUSQpZ

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/01/28

    子どもが未就園児のとき、専業主婦で一緒にずっといました。毎日一緒だからやることが似たりよったりでしたね😅(土日に夫が出かけてくれたことでそっちの方がスペシャル感があったと思います😓)また、「母親が家にいるんだから」「子どもをいつも見ているんだから」みたいに常にちゃんとしないと!と勝手に気負っていた気がします…🥲もっと気楽に子どもと接してもよかったなと感じました。周りの言葉じゃなくて、子どもと過ごす時間をもっと楽しもうと思いました✨気づきをいただき、ありがとうございます☺️

    会員ID:XFiUSQpZ

    投稿者

    2025/01/28

    コメントありがとうございます😊 毎日毎日同じことの繰り返しで少し気が滅入ってしまいそうになることもあるんですよね。この本と出会って視野が広がったと思います😊🌈

    会員ID:XFiUSQpZ

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/01/28

    長い時間一緒にいてあげた方がいいと思っていました。 子供達といる時は短時間でも笑顔で接してあげたいと思います。ありがとうございました😊

    会員ID:XFiUSQpZ

    投稿者

    2025/01/28

    コメントありがとうございます😊 結局子育てに正解なんかないのかもしれないですね。気楽に正直に子どもと接してあげることがいちばん子どものためなのかもしれません🙂

    会員ID:XFiUSQpZ

    投稿者

  • 会員ID:LW0x5RnW
    会員ID:LW0x5RnW
    2025/01/28

    0歳児の子育てに奮闘中の華丸ポン太と申します。 素敵な記事を読ませていただきました。 完璧な子育てを目指さなくて良い。 心が軽くなりますね😌 ご紹介ありがとうございました。

    会員ID:XFiUSQpZ

    投稿者

    2025/01/28

    コメントありがとうございます♪ 頑張りすぎるとついイライラしてしまいますしね🤣🤣

    会員ID:XFiUSQpZ

    投稿者