• 投稿日:2025/01/28
  • 更新日:2025/01/28
「空気が変わる!」場を盛り上げるプロの技3選【落語ノウハウ八十二席】

「空気が変わる!」場を盛り上げるプロの技3選【落語ノウハウ八十二席】

会員ID:4c036Qrc

会員ID:4c036Qrc

この記事は約4分で読めます
要約
相手の心を掴むには「最初の一言」「間」「相手を主役にする質問」が鍵やで。 落語の寿限無みたいに期待感を演出して、会話や場を盛り上げるコツを試してみてな!

まくら.pngはじめに

💬「なんであの人は、いつも場を盛り上げられるんやろ?」

そんなことを思ったこと、あらへん?
わいも一時期、ずっとそんな迷いを抱いとったんや。

せやけどな、落語をやり始めて気づいたんや。
盛り上げ上手になるには、落語の技術がめっちゃ役立つんやで。

なので今日は、場を盛り上げたいみんなにコツを伝えるで!

空気が変わる「エアマスター」になってくんなはれ!

🌀場を盛り上げる3つのコツ

21.png1️⃣ 最初の一言で心をつかむ

落語では、
「枕」っていう話の導入部分がめっちゃ大事やねん。
最初の一言で聞き手の心をつかむ、
これで宜しく集中できるようになるんや。

たとえば、わいが会議の初めに使った枕は、
「この議題って、オチつけるんですよね」や。
これだけで場が和らぎ、この会議でケリをつける意識になっとたわ。

🌟日常でも
「そういやこの前、めっちゃおもろいことがあってな」とか、
自分らしい笑いを添えるだけで、人との距離がグッと近づくよ。

2️⃣ 間で引き込む

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4c036Qrc

投稿者情報

会員ID:4c036Qrc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/01/28

    いっきょうさん☆ 素敵な記事をありがとうございます☆ とても興味深く読ませて頂きましま!! 枕言葉で引き付け間を取り相手を光らせる✨なるほどです!! 聞く力や相手を楽しませようって興味を持つ事が、大事って事ですよね😃 接客業をしてるので、取り入れてみようと思います☆

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/01/28

    らみぱんはん、レビューおおきに! 相手を主人公し仕立てようと思うたら、案外人間関係も楽やんって、 落語の世界をみてて、そう思いまんねん。 光っているのではのうて、光らせてあげる、ですわ~

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

  • 会員ID:9s8cbLTv
    会員ID:9s8cbLTv
    2025/01/28

    今回、場を盛り上げるコツを 学ぶことができ、 とても良かったです⭐️ きっと場を盛り上げる人は このようなコツを知らずに している人もきっといるだろうし、 上手なんだろうなとも 感じるところでございます🐤 参考になる記事を ありがとうございました🎶 100席までもう少し👍️ 頑張ってください‼️ 応援しています😊

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/01/28

    オースフィックはん、レビューおおきに! 無意識にやってることが多いと思いまっせ。 我がのことは、ようわからんもんです。。 場を盛り上げるネタがあれば幸いだす。 100席まで、あと28席。 えづきます。。。

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者