• 投稿日:2025/01/30
  • 更新日:2025/02/01
【初心者向け】画像生成AIのパラメータ(Midjourney)〜Chaos(カオス)〜

【初心者向け】画像生成AIのパラメータ(Midjourney)〜Chaos(カオス)〜

  • 3
  • -
会員ID:mgGk811Q

会員ID:mgGk811Q

この記事は約1分で読めます

はじめに

今日は、「Chaos(カオス)」について説明します。

「Chaos(カオス)」というパラメータは、画像をより面白くする魔法のようなもの。普通に絵を描くと似たような絵ができるけど、カオスを使うと予想外の絵が描けるようになります。

0から100までの数字を使いますが、数字が大きいほど、びっくりするような絵になります。

Midjourneyで画像を作るとき、プロンプトの最後に「--c」か「--chaos」と入力し、その後に数字を入れます。



基本のプロンプトは「Laurel wreath.」(月桂樹のかんむり)。


▼ --c 0
Laurel wreath_--c 0(中).jpeg

▼ --c 25
Laurel_wreath._c25(中).jpeg

▼ --c 50
Laurel wreath_--c 50(中).jpeg

▼ --c 75
Laurel_wreath._c75(中).jpeg

▼ --c 100
Laurel wreath_--c 100(中).jpeg

おわりに

数字が100に近いと意外性の高い画像ができあがるので、何か画像生成のヒントが欲しいなと思ったときに使ってみるといいかもしれないですね。

画像の細かさや美しさを決めるパラメータの「Quality(クオリティ)」については、下記URLから見ることができます。
ぜひご覧くださいね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mgGk811Q

投稿者情報

会員ID:mgGk811Q

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません