• 投稿日:2025/01/29
  • 更新日:2025/02/01
頑張りすぎはNG‼️逆効果になる【やりがち節約術😓】10選

頑張りすぎはNG‼️逆効果になる【やりがち節約術😓】10選

会員ID:8Poj9Qul

会員ID:8Poj9Qul

この記事は約3分で読めます
要約
節約頑張ってるのに、なかなか貯まらない😓 ポイ活の移動や割引品の衝動買い、安物買いなど、ついついやっちゃう10の失敗例を紹介。効果的な節約とは「本当にプラスか」を意識することが重要ですよ☺️

自己紹介

皆さんこんにちは☀43歳オスリーマン「山好きせいじ」と申します☺️

宿題リスト、進んでますか?
学長が声を枯らして、私たちに伝えてくれている「家計管理」。
この言葉と出会った当初は

👨 爪に火を灯すような、ひもじい生活をしなくちゃならないの?
👩 一切お金を使うな!って言われているみたいで息苦しい。。

こんなふうに受け止めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私はそうでした。
妻が熱心にライブや切り抜き動画で学んでいるのを横目に、勘弁してよ😞と
思っていたものです。今は違いますけどね😁

今日伝えたいこと。「変動費」節制の注意点!

「家計管理」。
将来の自由を手にするために、1つずつ実践されていると思います。
宿題リストで達成度が見えるのもモチベーションになりますよね♬

貯める力を高めるために、まず見直すべきは…そう!「固定費」です!
でも今回お伝えしたいのは、その次の「変動費」について。

リベシティで学ぶ私たちにはすでに、いろんな場面で「何か改善・改良できるのでは?」と考える力が備わっています。ふとしたとき頭に「もったいないな」とよぎることも多いのでは?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8Poj9Qul

投稿者情報

会員ID:8Poj9Qul

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/08/27

    山好きせいじさん節約について考えさせられる動画をありがとうございました🙇‍♂️1円玉の例えはわかりやすかったです‼️拾う労力をしっかり評価してあげる必要がありますね☺️

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/08/27

    ほんおーさん☺️ご無沙汰しています🌸 最近図書館活動から遠ざかってしまっておりましたが、昔の記事を読んで頂けて、活力が沸いてくる思いです😳✨️ ほんおーさん、ノウハウ投稿続けていらっしゃるのですね!また読みに行きます!どうもありがとうございます🌸

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/30

    記事ありがとうございます!昔は自分の時間単価など考えず、記事にあるような節約頑張ってました😖リベのお陰で、節約はやりずぎないようになり気持ちにゆとりがもてるようになりました☺️

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/01/31

    やればやるほど効果が出ると思いきや、逆効果だったりしますから難しいですね💦私もリベのおかげでやり方を学ぶことができました♫レビューありがとうございます😊

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/30

    とても参考になりました♪ ポイ活なんてすんじゃねぇと よく学長がお話しされています リベに入る前はポイ活していましたが 今はポイ活はしていません が、 しかし 主人は大好きポイ活 リベ民ではないのでうるさく言えないので 放っておいてます😅

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/30

    1円のお話しとても面白かったです!1円を払う為に使うエネルギーの方が大きいとは!(笑)私も今書かれていた逆効果の節約大好物でした(笑)ダメですね🤣やはりマナーリテラシーはとても大事です!素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/01/30

    昔TVで観た記憶があるんですよね〜。でも実は…チャッピーに聞いたら理論的に計算されて、1円を拾う=0.96円でした😁黒字なんかーい!思わず突っ込みました。そして見ぬフリして、そのまま記事にしちゃいました👍️ 今回紹介の節約はほんと誰もが通る道ですよね😆ありがとうございます!

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/29

    割引品の衝動買い、よくあります💦 特に最近は野菜が高く、つい手を出しがちですが、味が落ちていることも多いです。 やっぱり多少高くても新鮮なものの方が健康に良さそうですね😊

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/01/29

    値引き品でも食べきれば無駄じゃない!って思っていましたが、栄養素や品質の面で、やはり控えたほうが良さそうですね😣 でも、ついつい手が伸びちゃうんですよね😂 ありがとうございます✨

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/29

    半額シールの貼ってあるお惣菜見ると書いたくなっちゃうんですよねー😅 なるべく自炊するようにしていますが。 この記事を参考に使う力見直したいと思います! せいじさん、参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/01/29

    ちゃんと食べ切れる分だけ買うなら、無駄じゃないですよね‼️ 僕も半額シールについ誘われてしまうのですが、これは豊かな浪費だ!って言い聞かせています😂 どうもありがとうございました‼️

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/29

    最近サブスクが見直せたのもあって、10選の内半分以上は大丈夫そうでした! 使う力を鍛えるののイメージがまだついていないので、朝ライブで学べることを期待しています。

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/01/29

    ほぼクリアできているとはお見事です‼️ 知らないうちに、無駄行動をとってしまうものですよね💦 私も気をつけたいです。明日は使う力関連の記事投稿予定です! そちらもよろしければぜひ! どうもありがとうございました😆

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/01/29

    楽天の買い回りとかやっちゃってました…逆に不必要に買っていることに気がついてからはやらなくなったんですが、やりすぎなポイ活は本当に良くないですね😭 改めて学ばせて頂きました! 参考になる記事をありがとうございました🌈

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/01/29

    まこさん✨️こんばんは☺️ 楽天カード1枚にまとめた結果ポイントが付いてくる、というのと ポイ活目当てで買い回るのとでは、ちょっと違うんですよね💦 私も買い物マラソンとか、つい買いすぎちゃったりします☹️ 改めて気をつけていきたいですね♬ありがとうございました!

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:b6Rgpd5x
    会員ID:b6Rgpd5x
    2025/01/29

    読んでいて身が引き締まりました!笑 ポイ活や節約アプリは自分の労力の無駄ですね💦 もっと有意義なお金や時間の使い方ができるように 心掛けていきたいと思います🙏❤️‍🔥

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/01/29

    スイさん✨️ありがとうございます☺️ そうなんです!スイさんの時間はタダじゃありませんからね☹️ 記事がお役に立てたら嬉しいです。 レビューありがとうございました♬

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/29

    わたしもリベ入会から、安いセール目当てでスーパーのハシゴはやめました💦ガソリンと自分の時間の無駄使いだなぁと💦 ポイ活もそうですね💡☺️ 少しズレるかもしれませんが 動画みてポイント稼いだりしてましたけど、今思うとなんと無駄な時間だったか… ノウハウ図書館で記事投稿するほうがスキルアップになるし、よい時間の使い方だと勉強しましたね〜😅

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/01/29

    ゆなさん✨️ありがとうございます☺️ 私もポイ活にセール目当ての移動と、当時はよかれと思ってやっていましたが、無駄な行為だったんですね💦 有限な時間は有効活用していきましょう♬ ありがとうございました\(^o^)/

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/29

    落ちている1円玉を拾うために消費する体のエネルギーは1円では回復しない。 そんな考え方があるのか!と参考になりました。 全て100点を目指すのではなく、80点で満足する方がトータルお得なことが多いですもんね。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/01/29

    福田さん✨️ありがとうございます\(^o^)/ 1円玉の話は、かなり昔に何かのTV番組で観て、なぜか印象に残っていたのです👀✨️ 常に80点の行動、学長も推奨されてますもんね☺️ レビューありがとうございました‼️

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者