- 投稿日:2025/01/29

この記事は約4分で読めます
要約
基本的に車は、現金一括で買おう。
リセールバリューを意識できたら、さらに良い。
自動車ローンの分割手数料は、決して安くない。
返済計画はしっかり立てよう。
こんにちは。
北海道の片田舎在住、みちおと申します。
妻、子ども一人の3人で暮らしております。
さて、私は2024年3月、中古車を購入しました。
両学長の書籍では、車を「現金一括」で購入することが推奨されています。
ですが、私は自動車ローン(つまり借金)を組んで車を購入することとしました。
この記事では、その経緯と支払計画、今の心情を赤裸々に公開いたします。これから自動車ローンを組もうとしている方にとって、少しでも参考になれば幸いです。
購入の経緯
これから家族が増えることを想定して、5人乗りから7人乗りのミニバンに買い替えました。
普段の生活では、5人乗りの車で充分こと足ります(通勤・送り迎え・近くのスーパーへ買い出しなど)。
不便を感じるのは、遠出した時ですね。子育てされている方はわかっていただけると思いますが、チャイルドシートがとにかくでかい!
荷物を積み込むと、車内が本当に狭い!買い物したものを積み込むと、もっと狭くなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください