• 投稿日:2025/01/30
【営業の流れを掴む】 顧客へのアプローチから契約までの流れを解説(前編)

【営業の流れを掴む】 顧客へのアプローチから契約までの流れを解説(前編)

  • 1
  • -
会員ID:p34WCZKh

会員ID:p34WCZKh

この記事は約6分で読めます
要約
今日は「営業の仕事内容が全くイメージつかない」「営業が契約を結ぶまでの流れを知りたい!」という方向けに、営業の流れをお話致します^^全体像を掴むと、最初の顧客へのアプローチも始めやすくなるかと存じます。これから営業を始めていく方の参考になっていれば嬉しいです^^

はじめに

皆さん、こんにちは^^

今日は

【営業の流れを掴む】顧客へのアプローチから契約までの流れを解説(前編)

をお話します!


営業未経験者の中には

🌀営業の仕事内容が全くイメージつかない

🌀営業が契約を結ぶまでの流れを知りたい!

と思われる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?


今日はそんな方に向けた記事となります。

契約までの流れがイメージができると

顧客へのアプローチもしやすくなりますので

ぜひ最後までご覧頂けたらと思います。

「営業 フロー」と検索すると、色々な資料が出てくるのですが

今日は下記の資料をベースに解説したいと思います。

スクリーンショット 2025-01-29 16.20.55.png(引用:営業プロセスとは?フレームワークやフロー図、可視化方法を解説)


①リード選定

②アポイント獲得

③商談

④クロージング

⑤受注(契約)

⑥顧客維持育成

という流れです。


僕自身もこのような流れで、営業活動をしておりました。

まず今日は、①〜③の前半部分を解説していきます。

それでは始めます^^

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:p34WCZKh

投稿者情報

会員ID:p34WCZKh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません