• 投稿日:2025/01/31
  • 更新日:2025/02/01
【奪い合えば足りず、分け合えば余る】学長が伝えてくれたこと☺️

【奪い合えば足りず、分け合えば余る】学長が伝えてくれたこと☺️

会員ID:8Poj9Qul

会員ID:8Poj9Qul

この記事は約3分で読めます
要約
自分の利益だけを求めて奪い合えば、不公平が生まれ、結果、誰一人として満足を得ることはできません。それは、経済活動においても、「過度な貯蓄(奪い合い) vs. 適切な消費・投資(分け合い)」という図式となって現れます。 【使う力】を発揮し、ともに経済的自立を目指しましょう☺️

はじめに

「うばい合えば足りず、分け合えば余り」

「うばい合えば争い、分け合えば安らぎ」

「うばい合えば憎しみ、分け合えば喜び」

「うばい合えば不満、分け合えば感謝」

「うばい合えば戦争、分け合えば平和」

「うばい合えば地獄、分け合えば極楽」


自己紹介

皆さんこんばんは😊43歳オスリーマン「山好きせいじ」と申します。

冒頭の一節を見て、ピンときた方も多いのではないでしょうか。

学長ライブの中で、学長が引用された一節ですね。
かの有名な、相田みつをさんの詩にもなっているもので、もともとは仏教的な価値観を反映した有名な名言です。

どんなお話の流れだったかうろ覚えなのですが、この一節が心に残り、調べてみました。すると、大変に興味深い内容でしたので、こちらで紹介しリベシティの皆さんにも共有を図ろうと思ったわけです。

よろしければ、お付き合い下さい。

この教えの意味すること

学長が話されたのは、最初の1行の部分だけ。これは、読んで地の如く
自分の利益だけを求めて奪い合えば、不公平が生まれ、結果、誰一人として満足を得ることができない。」ということです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8Poj9Qul

投稿者情報

会員ID:8Poj9Qul

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/02/02

    山好きせいじさん、詳しく教えてくださってありがとうございます。 声に出して読みました。 心が洗われたような気がします。 ありがとうございました✨✨✨

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/02

    ポンちゃんさん✨️ありがとうございます☺️ 音読してくださったんですか?心に響きますよね(*^^*) 「他者貢献」の大切さを感じるお話で、私もはっとさせられました。 こちらこそ、ありがとうございました♬

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/02

    昔やっていたドラマの「ライアーゲーム」を思い出しました。 奪い合いは碌なことないなと思った記憶があります。まぁドラマですけど😅 やはりみんなが分け合う、助け合いの精神であるべきだと思いますね! 少なくとも私はその精神で日々過ごしていこうと思います! せいじさん、素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/02

    ライアーゲーム懐かしいです❗️騙し合いのお話ですからぴったりですね💦 助け合いの素晴らしさ、伝えることができたら嬉しいです😊 いつもありがとうございます✨

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/01

    とても参考になりました♪ 経済を循環させるためにはお金を貯めないで お金を使う事が大事と 学長がライブで最近よくお話しされていました 本当にだと思います 奪い合えば足りず、分け合えば余る その後の言葉があるのはとても勉強になりました ありがとうございます😊

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/01

    無駄遣いと捉えず、豊かな浪費と思えば、満足度の高い買い物ができますよね!最近のライブは使う力なので、勉強になります☺️ どうもありがとうございます。

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/01

    我が家の子どもたちはおやつを食べるときに、お互いに違うお菓子の場合は自分たちで半分こして食べているので、これが分け合いか~と記事を読みながら思いました。 確かに喧嘩なく、満足しているので、良い方法ですね。 ありがとうございました。

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/01

    おやつを仲良く分け合って食べているなんて、なんと立派なお子さんたちでしょう🤯 福田さんの教育のたまものでしょうか☺️ ありがとうこざいます☺️

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/01

    すごく大切な考え方が詰まった言葉ですね(T_T)自分の身の回りの色んな場面が頭に浮かびました!分け合える人間になれば幸せになれる気がしました!素敵な投稿ありがとうございます!(*^^*)

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/01

    身近な人とのことが思い浮かぶタジマんさんは、きっと普段から思いやりの行動をされている方なんだろうなぁと感じました☺️ 分け合い、余らせ豊かに暮らしていきたいものですね‼️ありがとうこざいました👍

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:b6Rgpd5x
    会員ID:b6Rgpd5x
    2025/01/31

    記事をよんでなるほどな~と思いました。 言われてみると外の社会は「奪い合い」が多く、疲れます… リベシティの中は、「分け合い」だから安心して過ごせるのかもしれません🥰 「分け合い」を意識して外の世界でも過ごしていきたいです! すてきな記事ありがとうございました!

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/01/31

    リベを内の世界、それ以外は外の世界😂仰るとおりですね! 外の世界は、争いや騙し討ちが横行していますので、どうかお気をつけてお過ごしくださいね!どうもありがとうございました☺️

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者