• 投稿日:2025/01/31
初心者向け!お絵描き入門(絵の具編)

初心者向け!お絵描き入門(絵の具編)

  • 1
  • -
会員ID:JEPYi4Ww

会員ID:JEPYi4Ww

この記事は約2分で読めます
要約
これから絵を描いてみたい方に向けて、絵の具の違いや初心者におすすめの絵の具をご紹介します。

はじめに

初めまして!お絵描き大好きヒヨシと申します♪ 普段はフリーランスで絵の講師やイラスト制作、WEBサイト制作などをしています♪

今回は絵の具の種類とおすすめについてまとめました。

初めて絵を描きたい方や、他の絵の具も使ってみたいという方にとって少しでも参考になれば幸いです。

それでは行ってみよー♪

1) 水彩(すいさい)絵の具

katie-goertzen-VinkXRe__5Y-unsplash.png原料:
・顔料(がんりょう)(色のもと)
・水溶性の糊(のり)(ガムアラビックなど)

特徴:
✅ 水で溶かして使う → 透明感があり、やわらかい表現ができる
✅ 絵の具を薄く重ねて描く → 手軽に使えて比較的消費量が少ない
✅ 紙に描くのが基本 → スケッチやイラストに向いている

2) アクリル絵の具

katie-goertzen-Ttx-Uza7v2g-unsplash 1.png原料:
・顔料(色のもと)
・アクリル樹脂(速乾性の接着剤のようなもの)

特徴:
✅ 水で溶かせるが、乾くと耐水性 → 上から何度でも塗り重ねられる
✅ 乾くのが早い → 早く仕上げたいときに便利
✅ いろんな素材に描ける → 紙・木・布・プラスチックなどにも使える

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JEPYi4Ww

投稿者情報

会員ID:JEPYi4Ww

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません