• 投稿日:2025/02/02
  • 更新日:2025/02/09
退職交渉 【入社日を1ヶ月遅らせた体験談】

退職交渉 【入社日を1ヶ月遅らせた体験談】

会員ID:aHOeCKuq

会員ID:aHOeCKuq

この記事は約7分で読めます
要約
退職交渉で実際に入社日を1ヶ月遅くしてもらった経験を書きます。

退職交渉で退職日を伝えると「早すぎる、もう1ヶ月伸ばしてほしい」と言われ現職と内定先の間で板挟みになっている方がいるのではないでしょうか。

ネットで調べると「入社日を遅らせるなら内定取り消し」等の不安な文言が目にはいります。

実際に入社日を1ヶ月遅くしていただいた私の経験が、少しでもリベシティの方の助けになればと思い記事を書きました。

プロフィール

私の簡単なプロフィールを説明します。

機械設備メーカーの営業職をしています。
新卒で入社してからずっと現職で、社会人歴10年目です。
スーツで商談に行く日もあれば、ヘルメットを着用して現場に行くこともあります。

内定先もメーカーで営業をしますが、現職と取扱い商材が異なります。
ただ顧客層は現職と近しいところがあります。

また性格的に強く言われると自分の意見をはっきり主張できないところがあり、退職交渉において非常にマイナスに働きました。

転職活動のスケジュール

エージェントはJACを使用しました。
転職活動スケジュールは下記です。
最終出社日、退職予定日、入社予定日は左側が内定時に予定していた日付で、右側の日付が最終的に決まった日付です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aHOeCKuq

投稿者情報

会員ID:aHOeCKuq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xXMU5JRf
    会員ID:xXMU5JRf
    2025/09/01

    参考になりました。ありがとうございます。 私はこれから退職交渉フェーズです。 1月1日入社で内定出たので、12月31日退職を受けてもらえるかドキドキしています。

    2025/09/02

    コメントありがとうございます! そして内定おめでとうございます!! 少しでも参考になったようでしたら嬉しいです☺️

    会員ID:aHOeCKuq

    投稿者