• 投稿日:2025/02/01
固定費を減らしてスッキリ❗️U-NEXTをやめた理由とその後

固定費を減らしてスッキリ❗️U-NEXTをやめた理由とその後

会員ID:f1Neo1FG

会員ID:f1Neo1FG

この記事は約5分で読めます
要約
U-NEXTを解約し、半年経った体験談を紹介✨️ Amazon Primeビデオへ移行し、コストや特徴についても比較しました🤔 やっぱり、サブスクは少ないほうがよく、経済的・精神的にもよかったので、解約に挑戦してみてください❗️

絶対に必要と思っていたサブスクが私にはありました❗️

それは「U-NEXT」❗️

日本最大級の動画配信サービスです🎥

解約してみて、約半年が経過しました👍️

この記事では、思い切ってサブスクをやめてみて、

見えてきた景色を紹介します

サブスクの整理の機会にしていただけると幸いです✨️


※U-NEXTはいいサービスだと感じています

しかし、私にとっては必要なかったということです❗️

U-NEXTをフル活用されている方も見えると思います🍀

その点はご容赦ください


ちなみに⋯

私は、U-NEXTからAmazonプライムビデオに切り替えました✨

この感想も含めて、お伝えします🌈


AmazonプライムビデオとU-NEXTの比較

⭕️金額

⭕️配信作品数とジャンル

⭕️機能

について比較してみます✨️


金額

Amazonプライムビデオ

月額600円(年額5900円)、

学生は月額300円とリーズナブル✨

※Amazonの配送無料などのサービスも付随

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f1Neo1FG

投稿者情報

会員ID:f1Neo1FG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/16

    いつもありがとうございます! 『サブスクは少なければ少ないほどいい❗️ ・精神的にも ・お金的にも』 おっしゃる通りと思いました! 私のサブスクは、 リベシティ、マネーフォワード、以上! です…(^^) U-NEXTとAmazonとの比較についても記載してくださっており、 参考になられる方が多いと思います! 今回も有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/02/16

    ロクさん! いつもありがとうございます😊 ロクさんのサブスク管理は完璧ですね? リベシティとマネーフォワードだけとは‥ サブスク優等生ですね? 私も見習ってしっかり管理します✨ レビューありがとうございました😊

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/03

    かいうーさん、固定費の大切さがとてもよくわかりました! 僕もコスパ重視でアマプラ派です。 今のところは子供達も文句言わず楽しめてるのでこのままいけそうです。 もし変更することがあったら、新しく増やすのではなく、減らして増やすように固定費に敏感になっていこうと思います。 とても参考になる記事をありがとうございます!

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/02/03

    クマパパさん!ありがとうございます😊 わたしもアマプラ派に変えてよかったです! そうですね? やっぱり、増やしたら減らすというのが大切ですね! 次増やしたい時は、何を削るか考えたいと思います♪

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/01

    かいうーさん、とても参考になりました! わたしも以前は韓国ドラマが好きで、U-NEXT検討したことがあったんですよね🤔でも、少し高めなので今はNetflixにしています。 しかし、最近記事書いているので、Netflixもあまり使わなくなってきて💦 アマプラでもいいかな?とも💡(家族が何かみたいそうで) サブスク費は、少なければ少ないほどいいですよね! とても共感する内容でした☺️

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/02/02

    ゆなさん!いつもありがとうございます😊 すごくわかります❗️ 動画を見るよりも、記事を書いている方が楽しいですよね? もしかしたら、Amazonプライムビデオすら、いらないのでは?🤭 楽しめて、固定費削減というのは、素晴らしいですね?

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/01

    とても参考になりました♪ Amazonプライムは主人が やりたいと言って随分前からやっています 送料が無料で来るのが早いのでよく使います あとは 映画をたまに見るぐらいです U-NEXTは沢山動画が見れるのですね 固定費削減出来て良かったですね😊 良い記事をありがとうございます😊

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/02/02

    まめしばさん! いつもありがとうございます😊 Amazonプライムビデオだけでも3万本なので、十分でした❗️ あと、動画をみるよりも今はリベ活の方が忙しいので、U-NEXTは必要ありませんね?🤭

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/01

    私はほとんどテレビを見ないので知らなかったですが、U-NEXTって結構高いんですね。 サブスクの見直しは家計管理にメッチャ効果的なんだな~と改めて思いました。 ありがとうございました。

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/02/01

    福田さん!いつもありがとうございます😊 そうなんです! U-NEXTって高いので、やめるだけで効果が大きいんです🤭 サブスクはやっぱり見直しが大切ですね? わたしはすぐに増やしてしまうので‥

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者