- 投稿日:2025/02/01

みなさん、こんにちは。
今日はこのままでは自分、ダメになっちゃう!と思って記事を書きました。
2週間前から風邪をこじらせ、体調不良が続き、色んなことをさぼった私。
体調不良とは言え、この2週間でいろいろな習慣が消えそうになりました。
運動習慣、ノウハウ図書館への投稿、勉強などせっかく身についていた習慣が途切れ途切れに。
ほんとう、さぼっちゃいけないなぁって思いましたね。
さぼった結果、3つのマイナスが生じました。
1. 良い習慣が消える
1日でもサボると、習慣化の挫折率が大幅に上がります。毎日やることが当たり前になっていたのに、毎日やらないことが当たり前になってしまいました。
やはり習慣というのは少しでも毎日続けることが重要ですね。身にしみて感じました。
2. 自己肯定感の低下
サボり癖を放置すると、自分自身に失望。自己肯定感がめちゃくちゃ下がってしまいました。自分のこと、正直好きになれない・・・・さらにモチベーションが下がるという負のループに。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください