• 投稿日:2025/02/02
タイピングを始めて約6ヶ月!僕が速くなったタイピング練習方法

タイピングを始めて約6ヶ月!僕が速くなったタイピング練習方法

会員ID:GX1UR9Fv

会員ID:GX1UR9Fv

この記事は約2分で読めます

はじめに

ご覧いただきありがとうございます。そっちゃんです。

僕はタイピングを始めて6ヶ月(やってない期間を含めたら1年)になります。

きっかけは5年生の時に学校でタイピングのブームが流行って(なぜか)

最初はものすごく遅かったのですが、5年生タイピングを休み時間のすべてをタイピングに注ぎ込もうと思って6月くらいまではパソコン使用OKだったのですが、夏休み明けにゲームをやっている人がいて、パソコンが禁止になってしまって、3ヶ月後それからリベを始めて、タイピングをするようになりました。

ということで今回は今までやってきたタイピング練習方法をご紹介します。

ただひたすら練習だけではないので、ぜひ見ていってください


タッチタイピングより先に...

僕はタッチタイピングでキーボードを見ずに入力するのではなく、キーボードの位置を覚えてミスを少なくすることを習いました。

その後タッチタイピングを実践しました。その時にミスがとても少なく、スコアが高かったのを覚えています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GX1UR9Fv

投稿者情報

会員ID:GX1UR9Fv

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:kSNpYfRj
    会員ID:kSNpYfRj
    2025/02/03

    タイピングの練習を毎日しています。この記事を参考にしてやってみます。有難う御座いました♪

    会員ID:GX1UR9Fv

    投稿者

  • 会員ID:n9nZSkFe
    会員ID:n9nZSkFe
    2025/02/02

    おばちゃんになるとなかなかうまくならなくて困っていました💦キーボードの位置を覚えるのが先…ですね!やってみます!ありがとうございました😊👏💕

    会員ID:GX1UR9Fv

    投稿者