• 投稿日:2025/02/10
インスタにてスパム認定

インスタにてスパム認定

会員ID:t1L0I2uU

会員ID:t1L0I2uU

この記事は約2分で読めます
要約
SNSに不慣れな私にも容赦なしに襲い掛かってきたスパム認定の洗礼…。 これは覚えていると損はしないので、ぜひ一読ください💨

こんにちは、あーさです!

先日私はイベントの開催のお知らせをinstagramにて投稿しました。
すると投稿が即刻削除されてしまい、何が何やらわからない状態に🙄

調べてみるとスパムとして認識されてしまい、削除されてしまったようでした。
まだまだinstagramを使いこなせてない私のような人のために、一連の流れと解消の手順についてまとめましたので、ぜひご覧ください👀

38.png

投稿が削除されてしまったら

まずは投稿がinstagram側から削除されたのかを確認する手法をご紹介。

6-1.pngプロフィールの右上の[≡]から設定とアクティビティ画面へ。
下の方へスクロールすると[ヘルプ]があります。
ヘルプから[サポートリクエスト]

6-2.pngそしてサポートリクエスト内の[違反]をタップすると確認できます。

私のようにスパムとして認定されてしまうと、上記画像のように「あなたの投稿はこちらが消しましたよ」と言う旨の通知が掲載した画像の数だけ届きます。
投稿は一つでも画像が複数枚ついているとたくさん通知がきてました(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:t1L0I2uU

投稿者情報

会員ID:t1L0I2uU

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/10

    スクショ付きで分かりやすかったです。とても勉強になりました。ありがとうございます!

    会員ID:t1L0I2uU

    投稿者

    2025/02/10

    ぶっひーさんレビューありがとうございます! 私のようにテンパる人たちが少しでも少なくなればと思いまして…😂 お役に立ててなによりです✨

    会員ID:t1L0I2uU

    投稿者