- 投稿日:2025/02/01
- 更新日:2025/09/30

初めてオフ会に参加してきました!
リベシティを初めて一ヶ月くらいが経ち、(過去にもやっていましたがほとんど活用できてなかった時期があり再開してます)貯める力から宿題リストを進めていますが、動画で勉強できるところは、ほとんど終わり、あとは、実践するところが残っています。
SBIコンボ、不要な銀行口座やクレジットカードの解約、通信費や保険などの見直し・解約、支出管理表の作成などです。
宿題リストを進めていて一つ疑問が出てきました。リベシティの皆さんは、果たして本当に格安SIMに変え、ネット銀行を使っていたり、いらない保険の解約は済んでいるかなど疑惑が出てきていました。
本当はやってないのに宿題リストにチェックだけつけてるんじゃないか・・・
少し言い過ぎですが^^;
その疑問を払拭するためと、宿題リストを進めていて、行き詰まっているところも多々あったので、実際に話を聞けたらいいなと思い、オフ会に参加させてもらいました!
オフ会に参加しての結論
オフ会に参加しての結論は、本当に心から参加して良かった!!自分が思っていた以上にとても勉強になりました。
最初は、緊張しながら参加せてもらい、皆さんが本当に格安SIMに変えているのか、いらない保険は解約しているのか、ネット銀行を使っているのか?
疑問をぶつけさせていただきました!!
結論:皆さんきちんとやられていた!!!!
ネット銀行を使ってないのも自分だけ・・・
3大キャリアを使っているのも自分だけ・・・
いらない保険を解約してないのも自分だけ・・・
「これは実はまだやってないのよね・・・」みたいな話が少しはあるのかと思いきや、ほとんどの方が貯める力の宿題リストを進めており、やってないのは、自分だけくらいでした^^;
本当に刺激になりました。
その後も私の話を親身に聞いていただけて、アドバイスも応援もしていただき、やる気が爆あがりしました!!
オフ会の参加を迷われている方へ
私も人見知りな人間です。
オフ会に参加せずにチャットだけで解決する方法もありました。
しかし、宿題リストを進めるに当たって、行き詰まりというよりは、やる気がリベシティに入った時よりも下がっていました。
私もリベシティを始めたばかりで、大きなことを言えませんが、もし、これを読んでいるあなたが、宿題リストを進めていて、何かにつまづいていたり、やる気がなくなっている方がいれば、オフ会に参加することで、あなたの心に火が灯る可能性は高くなると思います!
オフ会参加への注意点
気軽な気持ちで参加していただければ、シティの先輩方が優しく教えてくれると思いますが、私の中であえて注意点をあげるとすれば、以下の3点です。
・時間にギリギリに着き、途中、焦って車を飛ばしたので、もう少し時間に余裕を持って出発すれば良かったこと。
・質問リストを準備していたのですが、話に夢中になりすぎて、聞きたいことは聞けたのですが、細かいところまで聞けなかったところもあったので、質問リストを見直せば良かったこと。
・両学長もおっしゃっていると思いますが、アドバイスは受け止め、最終判断は自分でするべきだということ。人それぞれ、環境も目標やできない理由もあると思うので、最終的な決断は自分でするべきだと思います。
まとめ
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。
この文がオフ会の参加を迷っている方の後押しになればいいなと思っております!
初心者の方は、もちろん、まだオフ会に参加していない方も、一歩も二歩も先に行っている先輩たちの話を聞くことは、本当に役に立つことが多いと思います。
まだまだ書きたいことはあるのですが、この辺でやめておきます。
勇気を持って一歩踏み出してください。応援しています!
私もあなたもオフ会の参加が、人生を変えるきっかけになることを祈っています!
最後になりますが、オフ会を主催していただけてることにも感謝ですし、オフ会でアドバイスをくれた皆さん、本当にありがとうございました!!