• 投稿日:2025/02/01
  • 更新日:2025/02/01
「会話は噛み合わんほうが、うまいこといく?」母の日に気づいた夫婦の関係【落語ノウハウ九十五席】

「会話は噛み合わんほうが、うまいこといく?」母の日に気づいた夫婦の関係【落語ノウハウ九十五席】

会員ID:4c036Qrc

会員ID:4c036Qrc

この記事は約4分で読めます
要約
🎤「夫婦の会話、うまいこといかへん…」そないな悩み、あらへん? けどな、実は噛み合わんほうが、ええ場合もあるんや。 落語みたいにズレてもリズムが合えば、それでええんちゃう?🤔

まくら.pngはじめに

💬「夫婦の会話がうまいこといってないこと、あらへん?」

相手の話をちゃんと聞いてるつもりやのに、なんや噛み合わん。

言いたいことが伝わってへん気がする。

なんでやろ?とモヤモヤすること、あるんとちゃう?

けどな、実は「噛み合わへん会話」こそが、
夫婦の関係をうまいこと続けるコツかもしれへんねん。

去年の母の日に、お好み焼き会でそない思たんや。

📢夫婦の会話は噛み合わんほうがええ?

落語素材のコピー - 2025-02-01T155959.155.png母の日に、
うちの母親と奥さんのご両親をお好み焼き屋に呼んで、
みんなでひたすらお好み焼きを食べまくる会をしたんや。

お義父さん、お義母さん、うちの母親、奥さん、息子、ほんでワイ。

みんなでハフハフ言いながら、
お好み焼きを食べてたから、会話はぼちぼち。

でも、たまに話が出ると、
お義父さんとお義母さんのやり取りが妙に気になってな。

なんでか言うたら、会話がまったく噛み合ってへんねん。

お義父さんが話したことに対して、
お義母さんの返事が全然関係ない話をするねん。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4c036Qrc

投稿者情報

会員ID:4c036Qrc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m5TCPgZP
    会員ID:m5TCPgZP
    2025/07/03

    いっきょうさん、おはようございます☘️ 我が家は標高600mの山間部なので、今日も涼しい朝を迎えております🍃 面白いですね👍️ 私が注目してしまったのは、お好み焼き食べ放題にして、無理して会話をしなくてもよい環境💡 よく、「話しが苦手な相手とはカニを食べに行け」とありますが、お好み焼きの方がコスパがいいです✨️ 本題に戻りますが、私が真っ向からの会話が苦手なタイプで、このちょっと話題を逸らして返すタイプです😅 旦那の方は「相手の目を見て話せ」「ちゃんと返事をしろ」「正座して聞け」というサザエさんのお父さんみたいなタイプです。ちなみに私も正座して聞かされます。それでも聞いてないですけど(^_^;) 夫婦というのは、不思議な関係ですね。多分、旦那のストレートに対して、私もストレートだと、ぶつかりあってしまうのでしょうね。フォークボールくらいがちょうどよいのかと😁 今日も、ありがとうございます🙏

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/07/03

    さくらぶんたはん、今日もおおきに! 古風な旦那さんでんな。正座したら聞くやろうという信念なんやろか。 形も大切やけど聞く気にさせる工夫が大切やと思いますわ。 ぶつからない極意は、「知らぬが仏」やとかつての上司に教わったな。 わいは「知らん」風に聞くことやと解釈したけども。。

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者