- 投稿日:2025/02/02

こんにちは!Rikuです。
私は妻と息子二人(2歳と0歳)の4で賃貸暮らしで家計管理を始めて1年以上が経過しました。
思い返すと、2023年の終わりごろに学長が「家計管理や!」と言い始めてから本格的に家計管理をスタートさせました。
今回は1月度の家計管理の締めを行いましたので、結果の共有と節約のアイテムを見つけたのでご紹介したいと思います!
1月度の支出の内訳
1月の総支出は307千円でした。
予算は320千円に設定をしていたので予算比+14千円のプラスとなりましたので、ほっとしています!
1月はお正月休みに支出が増えるかな?と危惧していましたが、実家に帰省したり(両親のすねをかじっていました)、自炊したり、子供たちと遊んだりしていたのでお正月特有の支出はほとんどなく通過できました(笑)
外食もほとんどなく、近所の個人経営のレストランからのテイクアウトを数回のみだったので、食費を抑制できたのはポイントでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください