• 投稿日:2025/02/09
  • 更新日:2025/02/12
【つい忘れがち】「他者貢献」と「自己犠牲」の違いとは?

【つい忘れがち】「他者貢献」と「自己犠牲」の違いとは?

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約4分で読めます
要約
取り返しのつかないことになる前に、一旦立ち止まって考え直してみましょう。

ほんおーです。 いつもお越し頂き ありがとうございます🙇.pngほんおーと申します🙇

今回は「他者貢献」と「自己犠牲」の違いについて個人的な視点から解説します。

結論

「他者貢献」と「自己犠牲」の線引きは難しいです💦

一つの判断基準として、私の経験上おそらく以下のどれか1つでも当てはまれば自己犠牲の可能性があります。

・もっと頑張らなきゃ。

・このままだと嫌われそうだ。

・自分がいなくなるとこの職場は回らない。

詳しく解説

他者貢献とは?

他者貢献.png「他者貢献」はその名の通り、他の人に貢献することです。

ポイントは「自分も幸せを感じながら相手を助ける」ということ。

たとえば仕事で忙しい同僚を手伝ったとしましょう。あなたはその同僚から「助かったよ!ありがとう!」と感謝され、達成感を得ます。

「誰かの役に立てた」と思うと、温かい気持ちになりますよね。これが他者貢献です。

他者貢献は相手のためだけでなく、自分の喜びや充実感も含んでいるのが大きな特徴です。

心理学の多くの研究では「他者貢献」をすると自己肯定感が高まり、自分に自信を持てるようになると言われています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(26
  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/08/17

    タメになる記事を書いていただきありがとうございます😊 これを読んで自分も仕事上、他者貢献のつもりでやってることが、振り返れば自己犠牲になってるんじゃないかってことがあります 最近は心身を守るためにも、嫌なことで断れることは断るようにしてます! 気がついたら自己犠牲になってしまってたっていう場面を減らして、他者貢献に変えていけるような行動の仕方を、よりやろうと思えました💨

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/08/17

    やまーさん毎度毎度レビューありがとうございます🙇‍♂️ どうしても一人で抱え込んでしまいがちですが、知らん間に自己犠牲になってしまって結局誰のためにもならないことは多々あります。 断れる強さって、やっぱ大事ですね👌

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:Sk03ZWOT
    会員ID:Sk03ZWOT
    2025/05/23

    ほんおーさん 素敵な記事の投稿ありがとうございます。 自己犠牲型ギバーに陥り、心をすり減らしたことのある私にぴったりな内容で、とても参考になりました。 これからも本記事で定期的に復習させていただき、自分の言動が他者貢献のためのものか自問自答していきます。 お互いに他者貢献して、よりよい社会を創造していきましょう!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/05/23

    やっさんレビュー&リベポイント進呈頂きありがとうございました🙇 私自身も自己犠牲に陥りがちなので、自分自身でも定期的に読み返しています。 迷うことがあればいつでも読み返して頂けると嬉しいです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:iO6Dv6uq
    会員ID:iO6Dv6uq
    2025/05/20

    他者貢献と自己犠牲の違いがわかりやすかったです。 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/05/20

    ななみさんレビューありがとうございます🙇 他者貢献をしっかりしているつもりが、見返してみると自己犠牲で心身を摩耗していることが多々あります🥲(現に私もそうです笑) もし迷ったときは、この記事をまた見返してもらえると幸いです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:fHAzyaXz
    会員ID:fHAzyaXz
    2025/02/18

    ほんおーさん 自己犠牲と他者貢献の線引き、ドキッと心に刺さりました。 改めて自分に置き換え考えてみると、確かにあいまいでしたね😓 そして「断る勇気を持つ」これも今の自分に響く言葉でした👍 新しい気づきをありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/18

    くましろさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 気づかない内に曖昧になる展開、私もよくあります💦 そこで一旦立ち止まって考えてみると、いいかもしれません☺️ 今後ともよろしくお願いします🙇

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/02/12

    ほんおーさん⭐️素敵な記事をありがとうございます🙏 体調は大丈夫ですか❓ 確かに他者貢献と自己犠牲って似てますよね。 「他者貢献」は自分も幸せを感じながら相手を助ける行動。 一方「自己犠牲」は自分を犠牲にしてしまうことで、結果的に心や体を傷つける可能性があります。 なるほどです。疲れた時はしっかり休む、断る勇気も大事ですよね⭐️ 自分も幸せを感じながら相手も助けれるように他者貢献できるように 私も自分のペースで挑戦したいです😃

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/12

    らみぱんさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ おかげさまでだいぶ回復してきました✨️ 「自分も幸せを感じながら相手も助けれるように他者貢献できるように 私も自分のペースで挑戦したいです😃」 まさしくそれこそ立派な他者貢献じゃないですか‼️ お互い無理せず行きましょう💪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/12

    ほんおーさん、投稿ありがとうございます!! 他者貢献と自己犠牲の違いはわかってるよう理解出来ていない部分があったので、この記事でわかりやすくまとめられてて理解出来ました! もちろん他者貢献は大事ですが、自分の限界もちゃんと見極めつつやっていこうと思います! 素晴らしい記事をいつもありがとうございます!!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/12

    クマパパさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 素晴らしいだなんて言って頂けて、とても嬉しいです☺️ 気づかないうちに自己犠牲だったなんてことは割とよくあることなので、少しでも違和感を覚えたら一旦立ち止まることをオススメします☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/02/12

    ほんおーさんこんにちは☺️ 他者貢献と自己犠牲、確かに混同しそうなものですね‼️あまり線引きを意識したことがありませんでした👀✨️ 過剰な他者貢献は、自分を犠牲にしていることに気づけました。ありがとうございます😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/12

    山好きせいじさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ これホント混同しやすいんですよ💦 自己犠牲にならないよう、くれぐれもご用心を☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/11

    自己犠牲の気持ち私も持っている気がします。 誰かに嫌われたくない気持ちはすごくあります😓 疲れちゃいますね、、、 生きているだけで他者貢献できているという言葉でなんだか救われた感覚になりました✨ 断ることから始めてみようと思います♪ ほんおーさん、素晴らしい記事をありがとうございました😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/12

    ぱっちーさん毎度レビューありがとうございます🙇‍♀️ 素晴らしいと言って頂けて、非常に嬉しいです☺️ 「誰かに嫌われたくない」 人間の本能ですので仕方ない部分もあります💦 ただそれでは自分を痛めつける結果になります😢 そこで自分を労ってあげるのも、立派な他者貢献です✨️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/02/11

    ほんおーさん、いつも素敵なノウハウ投稿をありがとうございます👏✨ 「他者への貢献」といっても、記事にある通り、まずは自分自身を大切にしないと苦しくなってしまいますよね! それにしても、サムネが内容を的確に表していて、とてもイメージしやすかったです!おかげでスムーズに読み進められました🙌

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/12

    たいさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ サムネについて褒めていただいたのは初めてで、この上ない喜びです🎉 「まずは自分自身を大切にしないと苦しくなる」 ホントおっしゃる通りです‼️ もし違和感を覚えたら一旦立ち止まって、自己犠牲になっていないか確かめてみましょう☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/02/11

    薬剤師ほんおーさん 考えさせる作品をありがとうございます。 他者貢献を意識しているものの無意識のうちに自己犠牲をしていては元も子もないですからね。 そういう意味では生きているだけで他者貢献というのは心が軽くなりそうなワードですね✨ 気づきの作品ありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/11

    2ビルさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 「無意識の自己犠牲は元も子もない」「生きているだけで他者貢献」 正鵠を射た表現で感激しました😢 これらは実際私自身が休職して痛感させられたことです。 少しでも2ビルさんの人生にプラスになれば幸いです‼️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/11

    ほんおーさん! ありがとうございます😊 確かに、難しい線引きですね? 私は自分が楽しいかどうかかなー と思っていました😄 確かに、ストレスや長期目線は大きな視点になりそうですね? 参考になります❗️ しっかり私も他者貢献できるように頑張ります😄

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/11

    かいうーさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ この線引が本当に難しいんですよね。 「自分が楽しいかどうか」 まさしくそこだと思います☺️ 今後も色々模索しながら進んでいきます‼️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2025/02/11

    他者貢献と自己犠牲の違いが理解できました。 性格的に自己犠牲になってしまいがちなのでした。 自分のことをもっと知るというのが大切ですね。 価値観や自己理解を深めて、他者貢献で自分も幸せに なれるようになりたいです😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/11

    つむぎさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 性格的に自己犠牲になってしまいがちな気持ち、私も全く一緒です💦 そこで自分をもっと深く知ることで、自分をまず幸せにしてから相手も幸せにできればいいなと願っています☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/11

    自分の身を守るためにも「自己犠牲」気をつけようと思いました🙏 自分の限界を知った上で、余裕を持って他者貢献していきたいですね! 長く活動を続けていく上で必要なことを分かりやすくまとめて下さってありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/11

    ワンライフさんお久しぶりです🙇 わかりやすくまとまっていると言って頂けて、非常に嬉しいです☺️ 自分の限界を知りつつ、余裕をもたせる。 まさしくそうですね✨️ 今後も意識していこうと思います♪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/02/11

    ほんおーさん、考える記事をありがとうございます😊 過去に自己犠牲をし過ぎてしまい、メンタルを落としてしまった事がありました😅 落ち込んだ状態でした判断も上手くいかず、自己犠牲になる前に止まれる様になろうと改めて思いました😊❗️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/11

    しーたけさんお久しぶりです🙇 過去辛い経験をなさったのですね😢 その状態で判断力が鈍る感じ、よくわかります。 もし自己犠牲かなと思ったら、一旦立ち止まってみるのがベストだと思います。今までの自分を客観視できるので。 今後ともよろしくお願いします☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/02/11

    生きているだけで他社貢献出来ているなんてことこれまで一度も考えたこともなかったです。😂誰かの為に何かしなくては、何も出来ていない自分は大丈夫なの?と自問自答ばかりをしていました。誰かを助けることができるのは自分に余裕があってこその部分もありますね。 素敵な記事ありがとうございました☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/11

    トモさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 素敵と言って頂けて嬉しいです☺️ 「誰かを助けられるのは自分に余裕があってこそ」 まさしく的を射抜いた表現ですね🎯 今後行き詰まったときに、参考にしてもらえると嬉しいです♪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/11

    ほんおーさん、いつも素敵なノウハウ投稿ありがとうございます👏 他者とありますが、自己にも貢献しないと記事にある通り、苦しいばっかりですよね! サムネがとても内容を表していて、イメージしやすく読み進められました🙌

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/11

    ゆーとさんレビューありがとうございました🙇 知らぬ間に自己犠牲にならないようにだけ、気をつけてくださいね✨

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/02/11

    薬剤師ほんおーさん、おはようございます😊 他者貢献を最近意識してますし、学長も副業には必須の考え方と仰っているので、記事の内容はとても参考になりました🙇 ボランティアもやり過ぎると負担になると聞いたことがあります💦 他者貢献これから、やり過ぎて自己犠牲の領域に行かないように気をつけたいと思いました。 ほんおーさんが、多分身を持って体感されたからこその記事だと思います💦 そんな記事をありがとうございました🙏感謝です!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/11

    アツシさんお久しぶりです🙇 他者貢献のつもりが知らぬ間に自己犠牲になるケースが多々あるので、もし違和感を覚えたら一旦立ち止まって考えることをオススメします♪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/02/10

    「他者貢献」と「自己犠牲」の違いですか~😎💦 さすがほんおーさん、着眼点が素晴らしいですね(^^♪ あまり深く考えたことがなかったのですが、私はなるべく人にしてあげたことに見返りを求めないようにしております✨ 相手に期待しすぎるとハードルがあがってしまって、自己犠牲に陥りやすくなりますかね~😭 なんにせよ、3方良しの「他者貢献」をお互いに続けていきましょうね~😎👍

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/11

    よっさん毎度です🙇 相手に期待しすぎるとハードルがあがってしまって、自己犠牲に陥りやすくなりますかね~😭 まさにその通りですね✨ 3方よしの他者貢献、いい響きですね。 私も心がけます♪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/10

    「他者貢献」と「自己犠牲」の違いって考えたこと無かったので、勉強になりました。 これからも「他者貢献」をしていきたいですね。 勉強になる記事をありがとうございました。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/10

    釣り好きの福田さん毎度です🙇 自己犠牲のしすぎでかえって迷惑をかけてきた人間ですので、自分を労ることも立派な「他者貢献」と思って頂けると嬉しいです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/02/10

    無理なく、自分が幸せであることを大切にして、これを肝に銘じておきたいなと思いました☝️ 役に立ちたい、でも独りよがりではないか、という視点も必要だなと、読みながら感じました🤔 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/10

    ゆかさん毎度毎度のレビューありがとうございます🙇 役に立ちたい、でも独りよがりではないか、という視点も必要だなと、読みながら感じました🤔 まさにそのとおりですね‼️ 自分としては良かれと思って無理しているつもりが、知らぬ間に善意の押しつけだったりすることもありますからね💦

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/02/10

    自分も他者貢献をしたいと思いますが、 ちょっと間違えると自己犠牲になってしまうんですね。。。 自分の限界を知ってできる範囲で助ける、 生きてるだけでも貢献になってる、 などの考えを持ってると、無理しない範囲で他者貢献が続けられそうですね✨ 続けるコツをまとめていただきありがとうございます!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/10

    たかさん毎度のレビューありがとうございます🙇 自分のできる限界を知っておくと、だいぶラクになりますよ☺️ 生きてるだけでも貢献できている。病院にいるとつくづく感じます。 参考にしてもらえると嬉しいです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:02sA2zK8
    会員ID:02sA2zK8
    2025/02/09

    素敵な記事ありがとうございます✨ 他者貢献と自己犠牲、曖昧になりがちだったのでこの記事を知れて良かったです^ ^ 自分を大切にしてお互い幸せになる他者貢献心がけたいと思います‼︎

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/10

    にこさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 他者貢献のつもりが気づけば自己犠牲にかわることもしばしばあるので、もし違和感を覚えたら一旦立ち止まって考えてみることをおすすめします。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/02/09

    最近よく書く他者貢献でしたが、ふわっとしたイメージでよく分かっていませんでした💦こちらの記事のおかげで、具体的なイメージがつきました!自分にもプラスになるというところがポイントですね⭐️ありがとうございます😊!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/09

    しいさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 他者貢献のイメージを持って頂けて嬉しいです。 気づいたら自己犠牲になることがしばしばあるので、気にかけて頂けると助かります。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/09

    他者貢献と自己犠牲の違いがとてもわかりやすかったです! 自己犠牲について、私の中では「自分がいなくなるとこの職場は回らない」という感覚が当てはまりそうです💦 特に職場のリソースが足りないと陥りやすいですよね。 そうならないよう、自分の限界を把握しながら、一人で抱え込まないよう注意していきたいと思います😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/09

    はるかたさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 職場のリソースが足りなくなると陥る感覚、すごく共感できます✨️ かくいう私も知らず知らずの内に抱え込んでしまっているので、お互い立ち止まって過度な負荷がかかっていないか見つめ直していけるといいですね🐶

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/09

    いつもありがとうございます! いくらお相手のためになっていたとしても、 一番大切な自分がボロボロになってしまっては、 他者貢献にはなっていませんよね…! お相手も、 自己犠牲になってしまうことはきっと望まないことと思いますし… 自分が自己犠牲しないように、 お相手に自己犠牲させないように、 気をつけたいです…! 今回も有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/09

    ロクさん毎度毎度レビューありがとうございます🙇‍♀️ 「まず自分を労る姿勢を持つこと」 尊敬する先輩から教えてもらったことです。 お互い気にかけつつ前に進んでいけたらいいですね♪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/09

    ほんおーさん、とても考えさせられる記事でした。 他者貢献と自己犠牲、紙一重ですよね😫 うまく自分で線引きをしないと、 疲れとストレスでやられてしまいますよね。 わたしは4月から職場に戻るので、 無理なくほどほどに、自分が心地よい範囲で 他者貢献していきたいと思います☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/09

    ゆなさん毎度毎度のレビュー、本当にありがとうございます🙇‍♀️ 4月から職場に復帰されるとは、大変ですね💦 知らず知らずの内に自己犠牲にならないように気にかけて頂けると幸いです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者