- 投稿日:2025/02/02
- 更新日:2025/02/02

「学長高配当マガジンで紹介されている銘柄を詳しく分析したい!」
「自分でも優秀な金の鶏(高配当銘柄)を見つけたい!」
このようなことをお考えの人も多いのではないでしょうか。
高配当銘柄を分析したり、自分で見つけたりするには、いろんな指標を確認する必要があります。
私も高配当銘柄の指標の中でいつも混乱していたのが「キャッシュフロー」
キャッシュフローにはいくつか種類があり、プラスだといいものとそうでないものが(泣)
そんなこんなで、今回は「キャッシュフロー」を、やさしくご紹介します。
もし、私と同じような人がいれば参考にしてください!
🔎 キャッシュフローとは?
「この銘柄、配当利回りが10%もある!買い時じゃないか?」
高配当株投資をしていると、ついつい「配当利回り」に目が行きがちです。でも、安易に高配当だからと飛びつくのは危険です。
なぜなら、企業が継続的に配当を支払うには、安定した「キャッシュフロー(お金の流れ)」が必要だからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください