- 投稿日:2025/02/02

結論
日本スポーツ振興センターの保険は損失大、確率低には当たらないため、
不要な保険と考えます。
学校側から強く加入を勧められるため、保険に入らない手続きや掛け金が少額なことを踏まえた費用対効果で考えると、小学校の慣習に従うことも選択肢になるように感じます。
経緯
2025年4月から娘が小学校に入学するにあたり、学校説明会に参加していきました。
その中で保険に関する話題がありました。
保険といえば、『貯める力』です。
まず、学校から以下の書類が渡されました。
申し込み用紙
確認用紙
パンフレット
文面の内容からは『お願い』と記載がある一方で、
全員が提出してくださいとの記載もあります。
今までの私なら保険をかける流れになります。
掛け金も市町村が出してくれるし、見舞金がでるならお得かもと、、、。
しかし、リベシティに入り1年が経過した私の目が光ります。
果たして、この保険は損失大、確率低に当てはまるのかと。。。。
『彼を知り己を知れば百戦危うからず』。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください