• 投稿日:2025/02/02
📱iPhoneの自動ロックを一時的に解除する!ショートカットを使った簡単な方法

📱iPhoneの自動ロックを一時的に解除する!ショートカットを使った簡単な方法

  • 1
  • -
会員ID:YiMxqH6H

会員ID:YiMxqH6H

この記事は約3分で読めます
要約
🚀 iPhoneで自動ロックの設定画面を1クリックで開く方法です 🚀 設定アプリから手動で開くよりもちょっと楽です!

iPhoneを使って料理のレシピを確認したり、作業中に画面を見ながら進めたいとき、自動ロックがかかってしまうと不便ですよね。

設定アプリから「自動ロック」を手動で変更できますが、設定画面を表示するには「設定>画面表示と明るさ>自動ロック」と階層が深くて2回も3回もタップするのが面倒です🤮

そこで今回は、ワンタップで自動ロックの設定画面を開くショートカットを作成し、すぐに設定を変更できる方法を紹介します!

何ができるようになるか

この記事の手順でショートカットを作成すると、

・ホーム画面やウィジェットからアイコンをタップすると

IMG_3535.jpeg自動ロックの設定画面に移動することができます!

IMG_3537.jpeg設定画面が開いたら自動ロックを「なし」にしておけば勝手にロックされることがなくなります。(再度ロックする設定にするのを忘れないようにしないといけないけど…)

ただ設定画面をワンタップで開けるようにするだけなんですけど、、、なかなか便利ですよ🥳

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YiMxqH6H

投稿者情報

会員ID:YiMxqH6H

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません