- 投稿日:2025/02/08
- 更新日:2025/04/07

はじめに
大学への進学が決まった高校3年生のときに、教習所に通って運転免許を取りました。
当時の私は、社会人になったら周りの人と同じように車を買ったり、家を買ったりするのだろうと漠然と思っていました。
そんなある日、ふと「車にどれくらいお金がかかるんだろう?」と思い立ち、実際に計算してみたのです。
すると、学長がライブなどで話していたとおり、月あたり5〜6万円ほどかかることがわかり、思っていた以上に車を持つにはお金がかかることを実感しました😨
そこで、2012年頃に当時乗っていた車を手放し、それ以来10年以上、車のない生活を続けています。
今回は、車を処分することになった経緯や、これまでの車のない生活の体験談をまとめてみました。
現在車に乗っている方や、処分を検討している方の参考になれば幸いです😊
車の処分
社会人になってからは、自転車と電車で通勤しており、車には月に1〜2回程度しか乗らない生活になっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください