- 投稿日:2025/02/07
- 更新日:2025/05/04

この記事は約5分で読めます
要約
海外のATMで、銀行のキャッシュカードを使って現地通貨を引き出せます。
画面操作は「日本語」または簡単な「ENGLISH」での操作で簡単!
日本円を準備したり、現地で両替する手間がなくなります。
朝の学長ライブのコメントで、
「住信SBIネット銀行の口座から、海外旅行中に海外のATMから
お金をおろせますか?」
との質問がありました。
できます!!
私は30年間、インドネシアの生地や雑貨を輸入、販売をしています。
最近はクレジットカード決済ができるお店が増えてきましたが、まだ個人の
レストランや雑貨店、市場などでは現金しか使えません。
なので、現地通貨を必要な分だけ引き出しています。
海外ATMを使うメリット
楽天銀行、住信SBIネット銀行のキャッシュカードのデビット機能を使って、海外ATMで普通預金口座から現地通貨を引き出せます。
クレジットカードのキャッシングとは違いますので、金利が発生することもありません。
同じ日のクレジットカード決済と比べると、このような違いがでました↓
2024年11月9日インドネシアで使用の場合のレートは、
・クレジットカードVisa使用 1円=Rp99.8
・デビットカードVisa使用 1円=Rp95.7

続きは、リベシティにログインしてからお読みください