- 投稿日:2025/02/03

皆さんは、「ミニマリスト」に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
特定のアーティストやキャラクターなどを熱烈に応援する「推し活」をしていると言えば、不思議に思う方もおられるかもしれません。わたしの私物は約270個あるのですが、そのうち推し関連のグッズが10個ほどあります。
リベシティで「ミニマリスト」として活動する中で、皆さまにお伝えしたいことがあります。
ミニマルに暮らすことと、推し活(趣味)を楽しむことは、決して矛盾しません。
この記事では、推し活を心から楽しむミニマリスト(筆者)が、その理由について語ります。
ミニマリストと推し活は矛盾する?
「ミニマリスト」は、ものを極力減らし、シンプルに暮らすことを目指します。
一方、「推し活」は、グッズを集めたり、イベントに参加したりと、ものが増えがちな側面もあります。
この2つのライフスタイルは、一見すると矛盾しているように思えます。
しかし、わたしが推し活を通して得ているのは、「もの」そのものではなく、その「体験」。
ライブで感動を共有したり、ファン同士で交流したりする経験は、わたしにとってかけがえのないものです。
これらの経験は、「もの」では得られない心の豊かさをもたらしてくれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください