- 投稿日:2025/02/03

よくこんな言葉を聞くことがあります。
「透明感のある写真だね。」
「こうすると透明感のある仕上がりになります。」
僕自身も写真や絵に対してそう思ったり、言ったりすることがあります。
でも「透明感のある写真って何?」と聞かれると、具体的に説明するのが難しいと感じていました。
グラスやガラス、水、氷、薄い布はそもそも光を透過させる純粋な透明なものはまだわかる。
でも人間など透明でないものに対しても「透明感がある」と表現をするのはどういうことなのか。
そこで透明感のある写真とは今一度自分なりに定義して、その定義に基づいた透明感のある写真を考えました。
透明感のある写真とは?
結論からいうと
僕の『透明感のある写真』の定義は
『光が反射・拡散・透過された、にごりのない明るさ(光または白)が入っている写真』です。
どういうことかというと透明感のある写真には、以下の特徴があります。
光の反射・拡散・透過が写真の中に組み込まれている

続きは、リベシティにログインしてからお読みください