• 投稿日:2025/02/04
  • 更新日:2025/09/29
アレルギー体質の私が実践している花粉対策

アレルギー体質の私が実践している花粉対策

会員ID:ZW2QNAv0

会員ID:ZW2QNAv0

この記事は約2分で読めます
要約
花粉症歴 半世紀 アレルギー体質で幼少期は卵を1日2個食べるとじんましんが出てしまう子供でした。 アレルギー性結膜炎は幼稚園から、アレルギー性鼻炎は高校生から症状がありました。そんな私が、いろいろ試して症状を重くしているのは、卵だ!!と気づいた体験談です

雑誌で特集されている食材を試してみる

お茶、海藻、ヨーグルト…雑誌で特集された花粉症に効くと掲載されていた食材をいろいろ試してみましたが、全然効果なし。辛くなってから、薬を飲んでも、もう効かない。どうしたらいいか、過去の花粉症の症状を振り返ってみました。

ゆで卵ダイエットをした年が猛烈症状が重かった

高校生の春、もう、卵を1日2個以上食べてもじんましんが出なかったので、ゆで卵ダイエットをしていました。振り返るとその年が、私史上、最高に症状が重かった。もしかして、卵が花粉症の症状を重くしているのではないか?足し算からのアプローチではなく、引き算か?と思うようになりました。

そして卵の摂取を控えてみる

そこに気づいた翌年から、花粉が飛散する1ヶ月程度前から卵を摂取しないように気をつけました。そしたら、薬が効くレベルまで症状が軽くなりました。その後、通年、卵の摂取を控えてみると、より症状が軽くなりました。

生活習慣を見直し、改善をしてみる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZW2QNAv0

投稿者情報

会員ID:ZW2QNAv0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:D2knkdyv
    会員ID:D2knkdyv
    2025/02/04

    アレルギー大変ですが、原因が判明して良かったですね!😭 僕もここ2年ぐらいで突然バラ化アレルギーが出て多少苦しい事もありましたが、お互い健康第一で頑張りましょう😊🙌

    会員ID:ZW2QNAv0

    投稿者

  • 会員ID:ZQj9fuZa
    会員ID:ZQj9fuZa
    2025/02/04

    辛い思いをされてきて大変でしたね。我が子をみていても、NANAさんと同じように思います。

    会員ID:ZW2QNAv0

    投稿者

  • 会員ID:oagchHst
    会員ID:oagchHst
    2025/02/04

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:ZW2QNAv0

    投稿者

  • 会員ID:wlIeujRu
    会員ID:wlIeujRu
    2025/02/04

    卵アレルギーもありますよね。参考になりました。 私も花粉症があり、今はグルテンフリーを実践してます。 3ヶ月小麦を断つと効果あると聞きました。もうすぐ3ヶ月ですが、ちょっと楽しみです。

    会員ID:ZW2QNAv0

    投稿者

    2025/02/04

    良い結果がでると良いですね。原因がわかると今後、対処しやすくなりますね。

    会員ID:ZW2QNAv0

    投稿者