- 投稿日:2025/02/07
- 更新日:2025/03/09

初めに
みなさんこんにちは!(元)お寿司エナガのえなちーです!
最近悪夢見続けて寝不足で授業中によくうとうとしてるんですよ〜😅
今回は、悪夢を見にくくする方法を教えます!
悪夢を見ない方法
左向きで寝ない
左向きで寝ると、40〜50%の確率で悪夢を見るそうです。
とある調査で63人のうち41人は右を向いて眠り、22人は左を向いて寝た結果、左側を下にして眠った人で、悪夢を見たのは41%で右側を下にして眠った人で悪夢を見たと報告した人は15%だった。
参考↓
https://www.huffingtonpost.jp/2016/01/06/sleeping-on-your-left-side-nightmares_n_8926710.html
寝る前にはしゃがない
寝る前に大笑いしたり、走ったりする興奮している状態で寝ると悪夢を見やすくなります。
実際に私も大はしゃぎして寝たら、2度寝したうちの1回悪夢を見ました(笑)怖かった・・・_:(´ཀ`」 ∠):

続きは、リベシティにログインしてからお読みください