• 投稿日:2025/02/05
せっかく安くしたのに…親の携帯プランが勝手に変わっていた話

せっかく安くしたのに…親の携帯プランが勝手に変わっていた話

  • 3
  • -
会員ID:0nxl0Ix4

会員ID:0nxl0Ix4

この記事は約1分で読めます

2年前、親の携帯料金を安くするためにショップに親を連れ出し、ショップ店員にあれやこれやと質問し、最適なプランを選び、手続きまで済ませました。

ところが本日、ふと確認するといつの間にか別の携帯会社に乗り換えられていたことが判明。さらにプラン詳細を見ると、

・基本通信容量が大きく(使い切れない量)
・さらに、追加容量契約をしている(使いきれないのに!)
・さらにさらに、クーポンパス(絶対使わない!)

なんて状態に...

思い返すと iPhone が新しくなっていたから、iPhone 端末代は安価に入手する代わりに高額な携帯プランに契約させられたのだと思います。(結果的に高額になることを知らずに...)

というわけで、
一度最適化しても、親は目先の利益を優先して誤った選択をしてきます。
定期的に騙されていないか確認するようにしましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0nxl0Ix4

投稿者情報

会員ID:0nxl0Ix4

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません