• 投稿日:2025/02/05
【体験談】憧れの楽器を試せる音楽の美術館【ヤマハミュージック 横浜みなとみらい】

【体験談】憧れの楽器を試せる音楽の美術館【ヤマハミュージック 横浜みなとみらい】

会員ID:UNJoDSmB

会員ID:UNJoDSmB

この記事は約4分で読めます
要約
ヤマハミュージック 横浜みなとみらい YAMAHA製の楽器の体験がだきる横浜の施設に2回行きました。 ここに行けば、普段は触る事ができない楽器を体験する事ができます。 階層によってできることが違うので、簡単にまとめて紹介させていただきます。

ATOYSです。

今回は『ヤマハミュージック 横浜みなとみらい』の紹介をします。

一言で表すなら『音楽の美術館』のような施設でした。
ここでの体験が今後の人生に影響を与えることも考えられるので、その魅力を可能な限り語らせていただきます。

ヤマハミュージック 横浜みなとみらい

IMG_8011.jpeg公式HP

https://retailing.jp.yamaha.com/shop/yokohama-minatomirai

住所

〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1−2 ウエストタワー1F~2F 横浜シンフォステージ

アクセス

スクリーンショット 2025-02-05 12.00.15.png新高島駅からすぐの場所です。
横浜駅からでも徒歩11分程度で行けるようです。

施設全体の所感

1階は音楽という芸術を味わう場所

IMG_7972.jpegMusic Canvas Show

ステージ上と椅子の周りには楽器が点在しています。

2025/02/02時点で、毎時50分になると楽器の自動演奏が始まります。
バイオリンもドラムも、ピアノも自動で演奏されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UNJoDSmB

投稿者情報

会員ID:UNJoDSmB

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kwOBXPjD
    会員ID:kwOBXPjD
    2025/02/05

    うちにはキーボードしかないのですが、ピアノにハマって、本物のピアノに触ってみたい中3の長男を連れて行ってあげたらすごく喜びそうです!有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2025/02/05

    時間が許すなら、管楽器やバイオリンも体験させてあげてください。 1階にあるグランドピアノの展示室で、本物を触ることもできます。 体験で疲れることが予想されますが、面白い場所なのでぜひ行ってみて下さい。 レビューありがとうございました🙏。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者