- 投稿日:2025/02/06
- 更新日:2025/10/02

子宮がん検診を受けるべき理由 ~私の体験談〜
仕事、家事、育児…毎日忙しくて、健康診断を後回しにしていませんか?
私も数年前まで、そのうちの一人でした。
でも今は、健康診断は “未来の自分を守る投資” だと思っています。
子宮頸がんは日本の女性がかかるがんの中で上位に入る病気。でも早期発見できればほぼ100%治ることをご存じですか?
私も以前は「自分は大丈夫」と思っていました。
でもある日、子宮がん検診で 異常が見つかり…
1️⃣ 私の体験談と検診の重要性
🔷 きっかけは“子どもの体調不良”
「母親は健康でいなければ!」と気づいたのは、子どもが体調を崩したとき。でも、当時最後に健康診断を受けたのは5年前。すぐに予約をしました。
それでも「まぁ大丈夫でしょ」と軽く考えていました。
通常、検査結果は1ヶ月後に郵送されるはず。
でも1週間後に病院から電話が鳴りました…📲
嫌な予感…
「出来るだけ早く精密検査を受けてください」
その瞬間、 心臓がバクバク…
すぐに精密検査を受けることに。
検査結果が出るまでの間、生きた心地がしませんでした。
そして…
ギリギリセーフでした💦
※ただ、術後の検査結果次第では、進行状況により子宮全摘出になる可能性もあった為、まだ安心はできない状況でした。
すぐに部分的な切除手術を受け、 検査結果も問題なく無事に健康を取り戻すことができました。
もし放置していたら、当然未来は変わっていたと思います。
2️⃣ 早めの行動が大事
子宮がんには「前がん病変」という段階があり、早期発見でほぼ100%治ると言われています。
でも放置すると、治療費も体への負担も増大。
💡 早めの検診が、未来の自分を救う!
3️⃣ 健康とお金の関係~資産形成にもつながる話~
🔷 健康診断は「支出」ではなく「投資」
・病気になってからの治療費・入院費は何十万、何百万円
・検診は数千円~1万円程度で受けられる
💡「病気を防ぐ=医療費を減らす」=お金が貯まる!
・医療費が増えれば、資産形成のスピードが落ちる
・長く働ける、好きなことができる=資産形成の武器になる
・市区町村の無料検診 をチェック!(自治体によって補助あり)
・健康保険組合の補助金 が使えないか確認!
・ふるさと納税の「健康診断プラン」 を活用!
4️⃣ 未来の自分のために、今できることをしよう!
もしあの時、検診を受けていなかったら…
想像するだけでゾッとします。
未来の幸せな時間は健康であってこそ✨
自分、家族、大切な誰かのためにも、 定期的に検診を受けましょう!
5️⃣ まとめ
✅ 子宮がん検診は、未来の自分を守る投資
✅ 異形成の段階で発見できれば、ほぼ100%治る!
✅ 医療費を抑えることも資産形成の一部
「検診、行こうかな?」と思った方は、すぐに予約を!
今のあなたの行動が、未来を変えます✨