• 投稿日:2025/02/06
  • 更新日:2025/09/13
macOSをアップデートしたらインターネットに繋がらなくなった原因はESETだった!

macOSをアップデートしたらインターネットに繋がらなくなった原因はESETだった!

会員ID:6shBA0yo

会員ID:6shBA0yo

この記事は約4分で読めます
要約
macOSをsequoia15.3にアップデートしたら突然インターネットに繋がらないという現象が起きました。 原因はESETでしたが、消したつもりのアプリが消えておらず、対応に時間がかかってしまったので、同じような現象の方の参考になれば幸いです。

macOSをアップデートしたらインターネットに繋がらなくなった原因はESETだった!


少し前から通知が来ていたmacOSのアップデートをしました。

翌日、出勤前に調べ物をしようとChromeを開くも、ネットに接続できない😨

YouTubeも繋がらない😨

時間がなくなったので、後日Appleサポートに電話をしてみました。

どうやらESETが原因らしい

その前にパプちゃんで調べたり、ググったりしてみると、どうやらESETのアプリを使用しているとこの不具合が出るという情報が…。

しかし、私はESETを今年の1月12日に期限切れのまま更新はしませんでした。

Macにはセキュリティが不要ということを学長に教わったからです。

まだよくわからない時にESETを長期契約してしまいましたが、期間終了とともにESETはアンインストールしたはず!

まさか、どこかに残っているのだろうか…。

アプリを探してみたものの見つからなかったので、ESETが原因ではないのかも?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6shBA0yo

投稿者情報

会員ID:6shBA0yo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:KcaL4yHM
    会員ID:KcaL4yHM
    2025/02/07

    ふむふむ なるほど   やっぱり そうなんだ〜

    2025/02/07

    かずお君、記事をお読みいただきコメントまでも✨ありがとうございます🙏 ちょっとマニアックな記事ですが、どなたかのお役に立てば嬉しいと思っています😊

    会員ID:6shBA0yo

    投稿者

  • 会員ID:LSytG2b9
    会員ID:LSytG2b9
    2025/02/07

    大変でしたね。 学長も仰るように、入る(契約する)のは簡単だけど出る(解約する)のは苦労します。わかりやすく体験談を教えていただき、ありがとうございます。 私も今一度、見直してみます。

    会員ID:6shBA0yo

    投稿者

    2025/02/07

    ひろなおさん、記事をお読みいただきコメントもありがとうございます🙏 本当に…、まさに契約簡単・解約複雑を実感した1日でした💦 サポートの電話もナビダイヤルのところがほとんどなので、Appleは本当に神対応ですね✨

    会員ID:6shBA0yo

    投稿者

  • 会員ID:OrsZqoGE
    会員ID:OrsZqoGE
    2025/02/06

    かおまえさん、早速読みにきましたよ! かなりピンポイントな記事でした。 きっと同じように困っている方がいると思います。 私もこのトラブルに遭遇した際は参考にさせて頂きますね😍

    会員ID:6shBA0yo

    投稿者

    2025/02/06

    ぜんだまさん、お読みいただきコメントも本当にありがとうございます🙏 ちょっとマニアックな内容かな?と思ったのですが、そう言っていただけて大変光栄です✨ 思い切って記事にしてみて良かったです! ありがとうございました🙏

    会員ID:6shBA0yo

    投稿者