- 投稿日:2025/02/07
- 更新日:2025/02/07

はじめに
みなさんこんにちは😄43歳オスリーマン「山好きせいじ」と申します。
昨今の物価上昇には頭を抱えるばかりですが、この20年で値上がりするどころか、値が下がっているモノやサービスがあるのをご存知ですか?
値下がりしているモノ・サービス
PC・スマホ
技術革新・大量生産・競争活性化により、10年前、15万円だったハイスペックPCが同性能で5〜8万円。スマホもミドルレンジ機種なら2〜3万で十分な性能を備えている。
デジカメ・テレビ
デジカメは、スマホカメラの機能向上により、需要の減少が理由。
一方テレビは需要拡大しているが、製造コストが大幅に減少したため。
視聴コスト・通信費
映画・音楽の視聴は、ストリーミングサービスの普及により安価に。
インターネット通信料は、格安SIM業者(MVNO)の競争激化により、月額料金が大幅に下がった。
旅客機
LCC(格安航空会社)の増加・競争激化と、コスト削減技術向上により、特にアジア圏の航空券が大幅割引。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください