• 投稿日:2025/02/07
  • 更新日:2025/02/07
【技術革新】いくつ思い浮かびますか?この20年で値下がりしたモノ・サービス

【技術革新】いくつ思い浮かびますか?この20年で値下がりしたモノ・サービス

会員ID:8Poj9Qul

会員ID:8Poj9Qul

この記事は約4分で読めます
要約
技術革新やニーズの衰退によってモノやサービスの価格は変化しています。 食品を筆頭に、私たちの身の回りでは値上げラッシュが続いていますが 20年前と比較して、大きく価格が変動していない食品を知ることで 家計管理の一助となれば幸いです。

はじめに

みなさんこんにちは😄43歳オスリーマン「山好きせいじ」と申します。

昨今の物価上昇には頭を抱えるばかりですが、この20年で値上がりするどころか、値が下がっているモノやサービスがあるのをご存知ですか?

値下がりしているモノ・サービス

PC・スマホ

技術革新・大量生産・競争活性化により、10年前、15万円だったハイスペックPCが同性能で5〜8万円。スマホもミドルレンジ機種なら2〜3万で十分な性能を備えている。

デジカメ・テレビ

デジカメは、スマホカメラの機能向上により、需要の減少が理由。
一方テレビは需要拡大しているが、製造コストが大幅に減少したため。 

視聴コスト・通信費

映画・音楽の視聴は、ストリーミングサービスの普及により安価に。
インターネット通信料は、格安SIM業者(MVNO)の競争激化により、月額料金が大幅に下がった。

旅客機

LCC(格安航空会社)の増加・競争激化と、コスト削減技術向上により、特にアジア圏の航空券が大幅割引。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8Poj9Qul

投稿者情報

会員ID:8Poj9Qul

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/13

    いつもありがとうございます! 記事途中の女性が持っている電話のサイズがとても大きくて… 印象的でした(^^)笑 我が家は冷凍食品には大変大変お世話になっており、 ドン〇ホーテや業〇スーパーの商品が冷凍庫の中でひしめき合っています…! 昆虫食はいくら安くなっても食べる勇気が出なさそうです…! 大変参考にさせていただきました! 今回も、 ありがとうございました!(^^)

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/13

    ロクさん✨️ありがとうございます‼️ 昆虫食は、流行ってほしくないですね💦私も無理です💦 冷凍食品ならいくらでもいけます😂 高校生の頃、携帯を修理に出したときの代替品が、あのサイズでした。ホントですよ〜笑 レビューありがとうございました‼️

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/08

    とても参考になりました! 20年前はスマホはガラケーだったのかな? 本当に時代の流れは早いですね! スーパーに行くと本当に 色々な物が物価高で高いですね チョコレートも本当に高いです 食べ物がなくなってきたら 昆虫食を食べる日が来るかもしれないですね😅 とても勉強になりました ありがとうござます😊

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/09

    20年前はもうスマホですかね! 私はまだガラケーを使ってたような記憶がありますが💦 ポケベルは30年前です😂 昆虫、そうかもしれませんね。。 レビューありがとうございます😊

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/08

    山好きせいじさん、いつも投稿ありがとうございます!! 値上がりしたのもばかりかと思っていましたが、結構値下がりしたものが多くてビックリしました!確かに需要と供給を考えたら価格競争とかで安くなる物があるのは納得です。 素晴らしい記事をいつもありがとうございます!!

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/08

    クマパパさん✨️ありがとうございます☺️ 調べてみると意外にあるものですね‼️知らないうちに恩恵に与っていたようです。こちらこそ、いつもレビューをありがとうございます♬

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/02/08

    素敵な投稿をありがとうございます! 通信費は下がった実感がありましたが、他は実感なかったです💦 冷凍食品や海外産の鶏肉は家計の見方ですね!普段から頼りまくってます☺️ 家計のためにも物価の状況にはアンテナ高くいたいと思いました🌈

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/08

    値上げの波に飲まれて、実感しにくいですが 鶏肉は家計の味方ですね‼️ 我が家も頼りまくっていきます♬ ありがとうございました☺️

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/07

    ポケベルという言葉を聞いたのが久しぶりです!懐かしい✨ 冷凍食品やブラジル産の鶏肉は価格動いていないのですね!確かに今の時代、めちゃめちゃ安い感覚はあります! しょっちゅう鶏もも肉を酒蒸しにして、ネギ塩と一緒に食べてます♪ご飯がススム🍚 昆虫食一同食べてみたいですね😁 せいじさん、素晴らしい記事をありがとうございました😊

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/08

    ポケットベル、懐かしいですよねー☺️昆虫食いけますか⁉️そうとう加工してもらわないと、私には厳しいです(笑) ありがとうございます😊

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/07

    山好きせいじさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 自分もめちゃくちゃ通信費払ってました! 今が信じられない🤣 ありがとうございます🌈

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者

    2025/02/07

    れんさん✨️記念すべき1つめのレビュー&いいねありがとうございます☺️ 通信費も端末も大きかったですよね‼️ 共感いただけて嬉しいです。 どうもありがとうございます☺️

    会員ID:8Poj9Qul

    投稿者