- 投稿日:2025/02/08

5年使ったバッテリーが限界
今年が2回目の車検の我が家。
見積もり時にバッテリー検査をしたところ、だいぶ電力が落ちているとのこと。
ハイブリッド車のバッテリーはガソリン車より寿命が長いとはいえ、急なバッテリー故障時の最大リスクは大きいので交換をしようと思いました。
車のバッテリーの働き
車のバッテリーには蓄電器として主に3つの働きがあります。
1️⃣ エンジンの始動
2️⃣ ライトやカーナビなど電装品への電力供給
3️⃣ 電気系統の電圧安定化
このように、車のバッテリーは電気系統の中心的役割を果たしています。
古いバッテリーが抱えるリスク
古くなったバッテリーは様々なリスクを抱えることになります。主なものは以下のとおりです。
⚠️ 突然のバッテリー上がり
⚠️ 車両機能の低下(ライト、ウインドウ、エンジン)
⚠️ 電装品(ライト、ワイパーなど)が動かなくなる
⚠️ エンジン内部に損傷をもたらす
⚠️ ショート火災、爆発の危険性

続きは、リベシティにログインしてからお読みください