• 投稿日:2025/02/08
なんかうまくいく人の考え方って?

なんかうまくいく人の考え方って?

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約4分で読めます

 みなさん、こんにちは。今日は、人生うまくいくための対処法について、お話ししたいと思います。

 ちょっとまとまらない文章ですが、ご容赦ください。

 とはいえ、私がうまくいっているわけではありません。むしろ今、色んな壁にぶちあたっています。


 その壁というか、障害の1つが少年団活動ですね。


 私、来年から少年団の会長になります。コレに加えてPTAの役員も同時にこなさなければいません・・・・。

 ああ・・・忙しいよぅ。


 正式には新会長になるのは3月なのですが、もうお仕事が始まっております。

 最初に私が取り組むことはなんだろう・・・

 何をしていいかよくわからない状態です。


 あれもして、これもして・・・う~ん。

なんかうまくいかないな?

 

 そんなときに、なにかで読んだ本のことを思い出しました。

 それは「減らすこと」こそが大事という話。


 うまくいく人って、「増やす」のではなく「減らす」という考え方をしている。この話、よく聞きませんか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/02/09

    ヒロ猫さん、いつも有益な記事をありがとうございます!😊 私も最近労働環境が変化し、毎日自宅の簡単な掃除をする習慣があったのですが、忙しくてサボりがちになり少し自己嫌悪していたんですよね…😅 そこで負担を減らすべくルンバを導入しましたが、それは「増やす」ことだったのだと今回のお話で気づきました!🤖✨毎日の掃除を2日に1回と減らすようにします!🧹💪 新たな気づきが出来て嬉しいです!🎉😊

  • 会員ID:j6EMpH9y
    会員ID:j6EMpH9y
    2025/02/08

    「増やす」ではなく「減らす」という思考法が具体的でわかりやすかったです。 よく、やらないことを決めるといいと本などに記載されていますが、減らすという言い回しが自分の中にすっと入ってきて、実行に移せそうです。ありがとうございます!!!