- 投稿日:2025/02/08

この記事は約1分で読めます
要約
マインドマップ作成中に、
トピックデータが消えてしまった…。
[⌘Z] でも[戻るボタン] でも対応できない(汗)
そんな時は、「Versions」の項目から
時を戻してください!
マインドマップで資料を作っていたけど、
一瞬の手違えでトピックデータが消えてしまった。
あんなに書き込んでいたのに…😭
急いで[⌘Z] や [戻るボタン] も押したのに、対応しなかった。
ああ、2時間の作業が無に帰った😱
こんな経験はありませんか?
私も、ついさっきこのような経験をしました😅
本当に一からやり直しなのか💦 何とかできないのか🥺
…できました❗️❗️
方法は以下の通りです☝️
①画面左上の「info」マーク( i が◯で囲われたマーク)をクリック
②マップ画面内の「Versions」を開く
③変更履歴が時系列に表示されています
④消える前の時刻をクリックすると、その状態に戻せます
復活したままでは編画面集はできないので、
再度、マインドマップを立ち上げて、編集してください😆
MindMeisterはGoogleドキュメントと同じように、
データがクラウドに自動保存されています。
なので、いつでも変更履歴を参照でき、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください