• 投稿日:2025/02/16
  • 更新日:2025/02/20
【知らなきゃ損】読みやすくなるブログの装飾方法8つを解説-cocoonとswell編-

【知らなきゃ損】読みやすくなるブログの装飾方法8つを解説-cocoonとswell編-

会員ID:udvCLl7s

会員ID:udvCLl7s

この記事は約8分で読めます
要約
「自分のブログは見づらい!もっときれいなブログにしたい!」「他の人がやっている装飾はどうやるの?」。こーたが実際に使用している、Wordpressのブログを見やすくする装飾方法を8点解説。適切な装飾を施すと、SEO効果や読者の滞在時間を高め、収益アップにもつながる。

・ブログ初心者、ブログ記事を読みやすくしたいけど、wordpressの使い方がわからない

リベ大ブログ教室の記事がきれいでわかりやすい!どうやってきれいな記事が書けるの?

結論、読みやすいブログ記事には以下の装飾が使われています。

読みやすいブログデザイン装飾.png上の装飾を覚えるだけで、誰でもリベ大ブログ教室のようなきれいな記事が作れます。

こーたがよく使っている装飾のみに絞って解説いたします。

今回は僕が使用したことのあるテーマのcocoonとswellに限定した紹介です。

cocoonが無料のテーマで、swellが有料のテーマです

以下、こーたのプロフィールです。

プロフィール.jpg⇓リベ大ブログ教室でも装飾の解説がありますよ。

https://libeblog.com/article-posting-fixed-page/

【こーたがよく使う】ユーザーが読みやすくなるブログ装飾8点

こーたがよく使用する、ユーザーが読みやすくなるブログ記事の装飾を、8点紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:udvCLl7s

投稿者情報

会員ID:udvCLl7s

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2025/02/20

    こーたさん ブログ解説し、SWELL使用してますが、見切り発車だったため、機能をつかいこなせずにいました💦 この記事で知らない装飾を知れたのでありがたかったです😊

    会員ID:udvCLl7s

    投稿者

  • 会員ID:88wUOHcX
    会員ID:88wUOHcX
    2025/02/16

    貴重な記事をありがとうございます✨ ブログに興味があるので、参考にさせていただきます☺️

    会員ID:udvCLl7s

    投稿者